2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
年末年始にかけて日本列島を横断した 二つ玉低気圧は荒天と大量の降雪をもたらせ 痛ましい遭難事故も発生してしまいました。 ◆山は生きている そんな年末に四国に降った雪を踏んだ 1月2〜3日単独のカヤハゲビバーグも 実は三嶺に立つつもりが思わぬ積雪量に …
この前久しぶりに映画を見にいってました。 「のだめカンタービレ」!! うちの家族はみんな「のだめ」大好き♪ 姪っ子が中学に入って吹奏楽をはじめたこともあって ますますはまっています。 私も中学・高校と吹奏楽をやっていたんですが 映画の中で演奏して…
1月23日 その日は大切な妹の記念日。 相棒のkajiに秘密メールにて確認。 心躍るサプライズを仕込んだ楽しい旅でした。 ☆今宵のお宿 尾根の北側斜面を絡むように登る。 カヤハゲに到着して始めて 三嶺が堂々たる姿を見せてくれます。 「うわぁ〜!!」 「い…
山の朝は、やっぱりご飯。 昨晩の寄せ鍋を“おじや”でさらえたら 体は暖まり全身元気がみなぎります(笑) ◆我らの三嶺 翌朝真っ赤に焼ける三嶺を目の前に 風のやんだ穏やかな青空のど真ん中に 私達は立っていました。 今日からここはあなた達の居場所です。 …
風と日差しが交互に過ぎる稜線で 峠道から剣山への縦走路に合流し 雲が絡むカヤハゲが目の前に現れました。 ◆真ん中に立つ カヤハゲは剣山系の真ん中にあり 360度四国を代表する峰々に囲まれた 絶好のビューポイントです。 ◆betterがいい 三嶺まで無雪期で1…
西日本一美しい山と言われる三嶺。 その山容を真正面から望む 東熊山(カヤハゲ)を目指して 古い峠道「韮生越え」に入りました。 ◆冬の道 伐採を脱がれた自然林を登る この峠道は稜線への最短コースで 雪崩など冬の危険を回避するための 私達SARUの冬期ルー…
猿板で繋がったbeyond、kaji、MYK。 やっと四国の山に案内する時が来て tochi姉と河童兄はとっても嬉しかったぞ! ◆SARUの四国 この大好きな大阪の兄弟達に 最初に会わせたかったのは 勿論、三嶺を囲む西熊の森でした。 ◆変わる予感 メンバーの遊山から始ま…
数年前、お客さんと一緒に ニュージーランドの山へ遊びに行きました。 自分には、 海外の山をガイディングする資格がないので 知人の旅行会社に現地ガイドを依頼。 目指す山は、Mt.アスパイアリング。 かつてニュージーランドを旅行した際に気になった山。…
先日の火曜日に、高知駅のサテライト会場へ 友達のデザイナーの子と一緒に行ってました。16日から開催されているんですが 目的は、年末に作ったチラシを見にいくため。 彼女が受けた仕事を年末お手伝いしたのですが 70枚あったので、どんな風にディスプレイ…
殺生ヒュッテでお世話になったヨシさんが 小屋締めしたら四国遍路に出られると言う。 いつ土佐で会う事が出来るか 年始からとても楽しみにしていました。 ☆喜び重ねる 中日はちょうど山下一穂さんの還暦祝い。 ご縁がご縁を呼んだようですね。 一穂さんが知…
ほんまに正座しゆちや(笑) 土佐編最終日の日曜日は私の家で 龍馬伝と湯豆腐で「おきゃく」です。 ◆土佐は「おきゃく」 「おきゃく」とは土佐の宴会のこと。 「おきゃく」と他の「宴会」の違いは 「まぁ入ってきいや」と見知らぬ人でも 参加できる「自由さ…
太平洋から山間へ。 土佐の有機農業第一人者 山下農園にご案内しました。 ◆土佐の山間で 自然農法で日本の原風景を取り戻す そんな山下さんの元に全国から人が集まり 現在4人の若者が農業を学んでいます。 今宵は山下さんの厄除けと よしさん歓迎の宴を開き…
お遍路の中であっても日曜日は 宿をとり正座して「龍馬伝」観ると言う よしさんは坂本龍馬の大ファンです。 ◆和霊神社 2日目は脱藩を決意した坂本龍馬が 坂本家の守護神である和霊神社へ詣で 水杯をして沢村惣之丞とともに歩み始めた 坂本龍馬脱藩のスタート…
殺生ヒュッテでお世話になった よしさんが四国遍路に出たと言う。 その待ち遠しかった土佐入りの日は ちょうど彼の・・・(笑) ◆おまんと呑む 何を言うてもエビスで乾杯!! 土佐の高知へよう来てくれた おまんがおるがが嬉しいがちや。 ◆土佐の味「きたじ」 …
1月もあっという間に半分が過ぎましたね。 しかし…寒いですね。南国土佐も寒いき…。さて猿板感謝の70万キリ番!!の発表です!! キリ番に参加してくださった方々ありがとうございました〜。当選者発表です〜!!◆和宏さん 土佐の美味いもん は、やまとそば…
故郷は今日も雪が降り続いています。 みんなで作った大きな雪だるまも しんしんと降り積もった雪の下で しずかに眠っているのかな。 ☆楽しい時 「何でもやりたーい」と 子猿たちの手が上がりみんなで作った。 どの材料も仲間が持ち寄ったものや 里山ので育ま…
二日目は核心へ進みます。 集落の最深部tochikoの実家は 更に深い雪の中にありました。 ◆里山はのしりろ 急峻な斜面にある田畑。 その日本らしい風景全てが 小猿の遊び場になりました。 ◆自然は先生 ある学者の研究でTVやゲームは 情報量が多い様に思われる…
南国四国に生まれ 雪に馴染みのない小猿たちと 四国の最深部tochikoの里 高知県高岡郡檮原町へ向かいました。 ◆秘密基地へ 寒気を受け止める高山に囲まれた 四国屈指の積雪量がある津野山郷。 その一番奥にある松谷地区の 小さな集会所が小猿の秘密基地です…
空気をたくさん含む雪は 吸音材となり音を奪う。 私は冬の静寂の中に居ます。 ◆目覚めの時 静寂の中で五感は冴え 風や雪など山の様々な事が伝わり ここの全てが生きてていることを 全身で感じ始めました。 ◆原郷の記憶 人はそもそも森に住んでいたと言う。 …
年末の寒波は四国に雪を運び tochikoが帰郷した休日に 新雪を肴の晩酌に出かけました。 ◆林道から見る 四国の冬山は入山者が極端に減り 剣山系いつもの三嶺山麓は 真新しい雪に足跡はなく 今日は私の貸し切りのようです。 ◆森から見る 鳥や鹿も山麓に下りた…
ピンポンパンポーン!・・・業務連絡・・・・・・業務連絡・・・。tochiko様、お待たせいたしました。お預かりいたしておりました登山靴、“LOWA: Zugspitze”様が無事戻ってまいりました。 “Zugspitze”様、お疲れさまでした。貴兄の今…
昨日はマンマイターリアにて、まゆっちさんの里帰りと 猿の新年会でした。久しぶりに会う感じ! おめでとうの乾杯と今年もよろしく…。 さあ、食べましょう! マンマのマスターの料理が非常においしかった!! こんな感じです〜。。 どれもこれもいい〜〜〜!…
美濃戸山荘の八ヶ岳牛乳。 無事に下山した安堵感と充実感がこみ上げる。 長い林道歩きが終わった後に 八ヶ岳のホットな牛乳は格別でした。 ☆初詣 長野からは大晦日の早朝に帰宅。 元旦の朝河童と近所の氏神様にお参りして 年末から雪が降り続く里に帰ってき…
12-18の日記でお知らせした 日々お越し下さる皆さんへの感謝のキリ番が お目出度いことにお正月にやってきたようです。 今日は締め切りと感謝の品の発表ですm(_ _)m ◆締め切りのお知らせ 応募の締め切りは1月14日です。 700,000から700,005までをゲットし ま…
山岳遭難の8割は下山時に発生している。 積雪期地蔵尾根の下りも難所です。 最後まで気を抜くわけにはいきません。 ◆山で死んではいけない この年末年始も悲しい遭難事故が相次ぎ 大切な命が山に散ってしまいました。 今回の気圧配置を避けた 臆病な山猿は切…
今期は雪が軽く着雪が少いため 幸い鎖やアンカーが露出していましたが 軽い食うちゃんはザイルで結び 他のメンバーはフリーで望む事にしました。 ◆一つになる 冬の独立峰らしい澄み切った高度感に 食うちゃんの緊張がザイル越しに伝わる。 「決して君を落と…
2日目12月29日朝は 昨夜の湯豆腐のお出しを 卵おじやで頂きました。 ご飯は体の芯から温まります。 ◆決戦の朝 朝は予想通り快晴無風。 二つ玉嵐の前の静けさの中 装備も抜かり無し!やるも気満々です(笑) ◆峠を越える事 赤岳鉱泉から中山乗越の峠越え 樅に…
新年明けましておめでとうございます。 新しい年が明けました。年末から休まず仕事をしちゃいました。正月の朝まで福袋を作っていました。いつもと変わらぬテンションでPATIKOが出勤してきました。正月からお客さんも来てくれました。天狗さんがやって…
新年明けましておめでとうございます。 皆さん故郷に山にそれぞれのお正月を 楽しまれていることだろうと思います。 私達も暮れの遠征では天候に恵まれ 遊山を共にした友も満足したようで 無事下山を果たしお正月を迎える事が出来ました。 その赤岳のレポか…