猿板

遊山黒子衆SARUの記録

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末のご挨拶と「猿休み」のお知らせ

◆tochikoです。 いつも沢山のご訪問や 温かいコメントをいただき ありがとうございます。 今年は昨年に引き続き ブログを通じて知り合った方とお会いできた事など 楽しい思い出を沢山、心に刻む事ができました。 ありがとうございました。 > blog Rankingへ…

店長のひとこと 「今年最後の・・・」

今年も残すところ後わずかですが、 皆さんも数々の思い出や来年に向け新たな決意などなど・・・ 昨日は今年最後のお休みで、 近くの運動公園にあるクロスカントリーコースを 二時間ほど気持ちよくランニングをして来ました。 12月にしては暖かすぎるほどの…

電脳秘書ちいの日記 今年もあと…

今年のクリスマスは、 お店で「お家で楽しめるクリスマスディナー」の宅配便をしました。で、クリスマスの夜はサンタになって(笑) ディナーを運んでいました。ちょっとかわいいので紹介させてください。 > 写真はメニューの中の 雪だるまとツリーのサラダ…

tochikoな山歩き@えいじさんと

背後に四国山脈 南に太平洋の広がる高知県 しかーし、この辺境の土佐に いつもブログ上でお世話になっている えいじさんがいらっしゃるとの事。 嬉しいですね。 いつも感じる事ですが ブログで知り合った方とは初対面とは思えず 温かなうどん巡りをするうち…

猿板版「えいじ@山歩き」 土佐編

土佐の宴は「お客」と言い 客人を「もてなす」ことを基本とします。 特に「献杯」での波状攻撃により 客人が意識不明の重体に近いほど 良い「お客」であったと喜ばれます。(近いけど嘘です(笑))◆隠れ家遊山 土佐と言えば「かつお」でしょう。 SARUの隠れ…

猿板版「えいじ@山歩き」 讃岐編

関東山ブロガーの重鎮が その大いなる力を持って 渇水に苦しむ四国に恵みの雨をもたらせた。 その偉業に四国を代表して SARUの「歓迎遊山」が始まった・・・ ◆四国上陸 いつもコメントなどでお世話になっている 千葉在住の「山ブロガー」えいじさんが 関西方…

店長のひとこと 「今年もいろいろと・・・」

クリスマスを前に今日も忙しい店長です! 今年も残り少なくなってきました。 歳のせいか一年が早く感じるこの頃です(苦笑) この一年も数々の出会いがあり、自然との出会い、 ブログを通じて出会えた皆様、ランニングの大会も数々、 いろんな一期一会で充実…

電脳秘書ちいの日記  SARU首脳部集会!!

先週、金曜の夜は「SARU首脳部集会」 河童宅で行われました。そういえば久しぶりです、河童宅。仕事がおして私は30分遅れて到着です。Tochikoの見事なお料理が並びます。 いつもありがとう。 持ち寄りで、和宏さんからは「うつぼのタタキ」が…。にんにくのき…

tochikoな山歩き 自然と子供たちと

kumakokoroさんご家族と ワクワクドキドキのご対面まで 少し時間があるようで 久しぶりに 「道の駅 大杉」に立ち寄りました。 国の特別天然記念物「杉の大杉」の 上がり口にある小さな道の駅で、 名物の立川そばをいただきました。 つなぎがないために太く短…

大地の歌が聞こえる

先週末は本山町「山下農園」に このブログがご縁で知り合った kumakokoroさんご夫婦とお子様達と 「援農」に行ってきました。 山下一穂さん、みどりさんご夫妻が 営むこの農園は「有機無農薬自然農法」で 全国的に知られるようになり、 すでにご存じの方もい…

店長「讃岐うどん」を行く 記録 結

◆セルフうどん『 まいどまいど 』 飯山町にあるセルフうどん店 甘めの出しとしっかり麺 麺は少し太めで角が立ち、 艶、こしともにガッツリ店長向けかも。 blog Rankingへ トッピングは大根おろし、 ネギ、天かす、味に深みを出すレモン。 特に少し甘めのお出…

店長「讃岐うどん」を行く 讃岐の心

◆善通寺 手打ち『 白川 』 ゴザで「生地」を踏み 機械を使わず「手切り」にこだわった麺は 「弾力」と抜群の「のどごし」を生み 手切り独特の「ねじれ」に「出し」が絡みます。 blog Rankingへ 1日限定約400玉。 30分以上は作り置かない品質管理で 鮮度の高…

店長「讃岐うどん」を行く 年の瀬に

予定していた今年最後の山行の朝 願いは天に通じなかったようで 雨がシトシト降っていました。◆雨には雨の 気温は高く 山に行っても雪の可能性はありません。 霧の中、雨に濡れて楽しい季節でもなく 予定を変更し、讃岐へ向かうことにしました。 blog Rankin…

店長のひとこと  土佐は「おきゃく」

今年も残り少なくなってきました。 良い年だったでしょうか? 皆さんも忘年会などでお忙しいんじゃないかと思います。 土佐の酒宴は「お客」といいます。 誰かを「もてなす」気持ちから来ているものです。 先週このブログがご縁で知り合った 同じ高知出身の…

電脳秘書ちいの日記 山岳四季便り

八田さんの来年のカレンダーができました。 四季折々の素敵なこだわりの山の写真が載っています。 ハガキサイズですので仕事場のディスクの上などに ピッタリですね。 この八田さんのカレンダーが欲しい方! プレゼントいたしますのでいつものアドレスへ「八…

八田さんの山岳四季

<2007北アルプス槍沢紅葉> 槍沢の紅葉はご覧の写真通り 真紅に染まるナナカマドを前景に 「どっから見ても三角形」の槍ヶ岳が 天に向かって聳えています。 日本を代表する山岳風景なのですが 尾根を2つ隔てた涸沢と比べたらガラガラでした。 blog Ranking…

店長「伊予富士」を行く 寛ぐとき 結

頂に近づくごとに雲が湧き 再び周りは白い世界に変わります。 しかしこれで再び霧氷が育つのでしょう。 ◆ラストアタック 伊予富士1756mへの最後のアタックは 今までのなだらかな笹原と比べ きつい勾配となります。 降雪ではなく 散った霧氷で登山道は凍りつ…

店長「伊予富士」を行く 白の世界で

北の海岸線から1,800mまで 一気に標高を上げるこの山域は 雲が発生しやすい場所です。◆地形条件 寒風山から伊予富士までは ほぼ東西に尾根を張り北風をまともに受け 寒気が入れば霧氷が発達します。 そして降雪が枝に付着する前が よりシャープな霧氷を楽し…

店長「伊予富士」を行く 稜線に至る

瀬戸内の海岸線から望めるこの山は 伊予の富士として親しまれてきただけでなく 古くから人の生活に深く関わってきた山です。 ◆古い峠 山道は桑瀬峠(1,451m)で稜線に至ります。 ここは私河童とtochikoが始めてテント泊した場所。 その昔は伊予と土佐を結ぶ…

店長「伊予富士」を行く 期待と共に

今冬の初雪の便りはありましたが 根雪になるものはまだ降っていません。◆雪が降る前に 山には雪に守られ越冬するもの有り 寒気が流れ込み始めた近頃 一日も早い積雪が待たれますが 雪が降る前の楽しみもあります。 今回は雲と風の産物「霧氷」求め 北側に瀬…

電脳秘書ちいの日記 今日はイオンモール…

某メーカー、サンプリングガールの管理という お仕事もここ何年かしています。ショッピングモールの入り口で「キャンペーン用のチラシorサンプル」を 配る女の子たちの管理なんですが 一日中張り付きです。 でもって、今日も19:00までイオンにいました。本…

店長のひとこと 「雪を待ちわびて・・・」

メンバーの遊山を羨ましく山に思いを馳せ・・・ 年末も近づき忙しい店長です。 四国の山は、 四季折々飽きることのない帰る場所ですが 冬を除いた季節は気持ち良く癒され正に遊山です。 blog Rankingへ 雪を覆った山は四国であっても気が抜けない遊山であり…

tochikoな日常 嬉しかったこと

今年も残すところあと一ヶ月となったある日 久しぶりに河童と二人で 近所の居酒屋「きたじ」に行って来ました。 ☆ちょっとだけ特別な日に 家からサンダルで行ける近所のお店。 初めて訪れた時からのお気に入り 晩酌処としていつも賑わっています。 気取らな…

長い山道から 帰り道 結び

当然のことですが登山には「下山」がつきものです。でも遭難事故は下山時に多いもの振り返りながらも慎重にそして今日も歩ける喜びをかみしめて安全下山で帰りましょう。 blog Rankingへ ◆森林最前線 四国唯一の森林限界を下れば シコクシラベの純林に出会い…

長い山道から 山の上

◆山上の楽しみ 頂上には石鎚神社山頂荘があり 冬期閉鎖中でも冬期避難小屋があるのですが 今回は風もそれほど強くないので 頂上にテントを張ることにしました。 風は風、寒さは寒さとして楽しみたい。 そんな想いのテント泊です。 blog Rankingへ いくら寒く…

長い山道から 霧の中

四国で最も長い山道の一つ 石鎚山へ登る「梅ヶ市ルート」を 八田さんと冬に向う体力確認に歩いてきました。 ◆長い山道 愛媛県久万高原町梅ヶ市(標高745m)から 堂ヶ森(1689m)二の森(1920m)を縦走し 石鎚山(1982m)を目指す長い道のりは 30kg装備で8時…

四国で一番長い山道から

15年山を共に歩いてる孤高の山岳カメラマン八田さんと四国で一番長い山道から帰ってきました。 荷物を解きながら今、身も心も心地よい余韻に浸っています。 友よ山よありがとう。 blog Rankingへ

店長のひとこと 「銀杏のじゅうたん・・・」

いよいよ今年も後一ヶ月! 皆さんいかがお過ごしですか? 季節は冬ですがこの一週間ぽかぽか陽気の高知です。 河童さんからのメールでは 石鎚には少し雪が降ったようですよ。 仕事も忙しくなってますが、 日課の休憩中を利用したランニングには 高知城のコー…