猿板

遊山黒子衆SARUの記録

2011-01-01から1年間の記事一覧

電脳秘書ちいの日記 10月の万々歳

今日明日とお天気が悪いですが… 明日は昨年もおじゃました野市で行われる 「ちっくと酔っとうせ ほろよい野外ライブ Final」に よさこいを踊りに行ってきます!! 万々歳で歌をうたってくれている「堀内佳さん」が 出演します。他にも陣羽織、豆電球、田んぼ…

tochikoな山登り 頂上編 

一歩一歩 空に近づいていく・・・ 田野原からの登山道は急だけど 確実に標高を上げていく潔い道 振り返ると中央アルプスの向こうに 富士山がちょこんと顔を出していました。 ☆お疲れさま〜 Kさん和宏さん 「もう一息やねぇ〜」 笑顔がほころぶ頂上小屋のベン…

木曽遊山2011秋 神の山へ

木曽のナァー 中乗りさん 木曽の御嶽 ナンチャラホイ 夏でも寒い ヨイヨイヨイ ◆日本晴れ 先月台風により断念した私達を 山の神様は哀れに思ってくれたのか 御嶽を目指す朝は雲ひとつ無い晴天でした。 ◆信仰の道 この季節の駒ちゃんお勧めコースは 御嶽山7合…

木曽遊山2011秋 神の国へ

朝6時に高知を発った私達は 目立った渋滞に遭うことも無く 14時に木曽路に着くことが出来ました。 ◆伝説の宿 「ねざめホテル」にチェックイン 浦島太郎が晩年辿り着いたと言う 伝説が残る上松町の宿を中心に 今回の遊山は展開されます。 ◆神の恵み さて木曽…

神の山から只今帰りました。

山のお祭りが始まった紅葉大陸「日本」。 私達は秋が始まる三連休を木曽で過ごし 和宏さん猟師Kさんと共に今無事帰宅しました。 ◆ゆったりしたこと 今回は木曽の仲間で山の盟友でもある 駒ちゃんこと木曽駒さんと共に行動した 三連休で登った山は極上の山一…

「有害な野生動物」とは誰の事か?

「愛媛県は隣接する高知県と連携して 有害な野生動物の捕獲に取り組む事になりました。」 「特に被害の多い高知県境の自治体など 今後は徳島県とも連携して より効果的な捕獲を実施していく方針です。」 =NHKニュースより= 高知県の84%を占める森林のうち…

電脳秘書ちいの日記 もんちゃん成長記録

久々のうちのもんちゃんです。 来たときより、2倍以上に大きくなっています。けどまだ5ヶ月ぐらい…。ゲージも3階建てハウスに変わりました(笑) ものすっごく元気で、やんちゃで甘えん坊…。 は相変わらずです。 うちにはもう一匹りくという猫がいるのですが…

tochikoな山登り カンカケ谷のこと

奥物部の山域には カンカケ谷、フスベヨリ谷、長笹谷、堂床谷の 大きな4本の沢があり 急峻な尾根の皺を流れています。☆水から 中でもカンカケ谷は 水がとても澄んでいて 美しい沢の音を聞きながら源流部へと標高を上げる 私の好きな道です。 落ち葉を集め木…

カンカケ谷の遊山 四季巡る

カンガケ谷の源流を越え 稜線に向かって勾配を増す山道。 傍らに生きるテンニンソウが実を結び 秋の訪れを告げてくれました。 ◆秋の風 稜線が間近となり空に近づき 風の音が次第に大きくなる。 今年初の寒気が森を訪れていました。 ◆秋の気配 水を吸い上げる…

カンカケ谷の遊山 森の記憶

tochikoが見つけた栃の実。 ここで数百年生きた木々の記憶が この小さな実に託されています。 ◆柞の森 ブナの実が大木になる確率は 一億に一つあるか無いかと聞きます。 その奇跡を得た大木たちが生きる この森自体が奇跡なのかもしれませんね。 ◆命の森 今…

カンカケ谷の遊山 水のこと

棚田に稲木が並ぶ物部町久保。 お天道様の力を蓄えた本物の味が ここの韮生米には宿っています。 ◆森へ帰る この集落を養って来た西熊の森に 和宏さん達と共に訪れました。 ◆清流出流 豊かな森は清い水を生む。 ここは戦後の林野行政による伐採を免れた 高知…

河童の日々遊山 nainaiの帰郷

夏の終わり頃blogで繋がる nainaiが土佐に帰ってきた。 そんな妹分と初めて会ったのは 彼女がまだ大学生の頃だったよなぁ。 ◆ないないのこと 前回の帰郷は普賢様の盆踊り。 それは4年も前のことですが すぐその続きから始まった様に感じます。 ◆馴染みの店 …

電脳秘書ちいの日記 9月最後

今日で9月も終わり明日からは10月!! なんという速さで一気に秋。 この前よさこいが終わったばかり〜と 思ってたのに…9月は姪っ子の運動会があり 上のおねえちゃんの学校、 下の子の学校へと行っていました。2人ともお天気も良く 楽しい運動会でした!!で…

tochikoな里帰り 里のこころ 

雄大な石鎚山に見送られ 翌日は 秋を迎えた故郷に帰ってきました。 ☆日本人の主食 山里の小さな田んぼも 無事に刈りとりの時期を迎えていました。 稲が倒れているのは 台風の影響と猪の仕業とか・・・(..;)。 しかし母は 「こればぁで済んだのだから」と苦笑…

河童の日々遊山 くらすこと 秋

山に行かなかった休日に 友人が営むいつものギャラ−リーに tochikoと2人でお邪魔しました。 ◆秋のよき日 空を眺めると 雲のかたちがすこしちがってきています。 空気の色も… 木の影も ぐっと長くなって景色がちがってきました。 この頃になると ふしぎに温か…

自然と共に生きること

「花が多い年は水の害が起こる。」 かつて仕事で山間集落を訪れた時 部落の長老が私に語ってくれました。 ◆花は見ていた 今年四国の春山は花の数が多かった。 そして今年仲間達のblogなどを観ても 日本中花の数が多かったように思います。 ◆花は命を繋ぐ 人…

猫娘達の帰郷遊山2011秋 楽しい時

真西に沈む夕日が 全てをシルエットにかえる。 山に留まる者だけに許される 極上の時が静かに流れていました。 ◆暮れ初む時 音も無く流れる時と風に ススキの穂が揺れるシラサ峠。 その彼方にどっしり座る 霊峰石鎚山の美しさには 私の拙い言葉は無用でしょ…

猫娘達の帰郷遊山2011秋 嬉しい時

旧本川村の一杯400円の山菜そば。 私達の山小屋に通う途中いつも頂いていた 懐かしい素朴な香りから 今回の帰郷遊山は始まりました。 ◆嬉しい帰郷 秋の三連休に帰って来た弟と妹を 和宏さんと私達で案内した場所は 標高千mを越える「瓶ヶ森林道」でした。 ◆…

tochikoな日常 飛騨の味

表紙は・・・ 生後5ヶ月目の蘭丸 ひとまわり半くらい大きくなりました。 私が仕事に出かける朝は いつもこんな寝姿で見送ってくれます。そんな9月のある日 連休に木曽で合流するはずだった岐阜ペンギンさんから 珍しいお土産をいただきました。 ☆すくなか…

河童の日々遊山 土佐の新米

ある日我が家のポストにお米が? ピンと来てメールで確認。 「このお米は地走りから?」 「新米が獲れました。食べて下さい。」 ◆至福の時 待っていた今年の地走り米(嬉々 ちょうど岐阜から届いた ペンギンちゃんのカボチャと 木曽の蕎麦で夕飯にしました。…

河童の日々遊山 漁師町の市場

魚市場で猫を見かける事が多い。 「いらっしゃいませ〜♪」 と言わんばかりに寄ってくる猫に この市場の人柄の良さを感じます。 ◆久礼大正町市場 ポッカリ空いた三連中の中日に 和宏さんと一緒にお昼を兼ねて 鰹一本釣りの町中土佐町の 久礼大正町市場を訪れ…

河童の出張遊山 「よそ者」の熱い心

土佐の太平洋への最前線「室戸市」。 この海辺の街の地質遺産や生態系が 世界ジオパークに認定されました。 ◆世界の室戸へ 太平洋プレートとユーラシア大陸が ぶつかる巨大なエネルギーと堆積物が 長い年月をかけて作り上げた室戸岬。 その壮大な地質遺産が…

泣く子と天気には勝てません

台風15号の影響を受ける17日の朝。 西日本の高速道路は各所で通行止めとなり 長野に着くまでに相当時間を要しそう・・・。 ◆予定を延期する 台風の停滞はこの三連休中続きそうで 四国への帰りがどうなるか解らない。 今回のメンバー和宏さん猟師Kさんと話し…

電脳秘書ちいの日記 久しぶりに…

今日は雨が良く降りますね…。先週の週末、金曜日に妹が急に提案して 母を連れて女5人で 須崎にある国民宿舎土佐へお泊まりに行きました。ずっとこの夏、よさこいでほったらかしだった母… ずっと温泉とか旅行に行きたいといっていた母に 少しだけ親孝行…かな…

河童の出張遊山 土佐湾の幸

高知県須崎市へカミーと出張。 ここは土佐の豊かな海産物の水揚げや 木材の搬出で賑わった土佐を代表する港町。 ◆土佐の港町 安い外材との競争で木材は苦戦していますが 漁業は健在で魚屋さんも元気いっぱい 朝から店先で豪快に鰹を焼いています。 この港町…

Wakky初めての天辺泊遊山 けふの月

どれだけ時間を隔てようとも いつでも続きが始まる。 そんな仲間達と過ごす一時が 何より気持ち良いと感じています。 ◆ 再 会 ◆ 夕 照 ◆ 満月の夕べ しみじみと立ちて見にけりけふの月 鬼貫

Wakky初めての天辺泊遊山 共に昇る

南風が運ぶ雲は次第に高くなり 天気の回復を私達に告げていました。 「剱山が見え始めたよ!!」 ◆雲と共に ともかく風が気持ちよかった。 雲の中の湿度は100%に近くあり その湿度の高さは肌で感じていますが 山の風に吹かれていると気持ち良い。 ◆天狗の目線…

Wakky初めての天辺泊遊山 変化の時

高知を発つ頃に降っていた雨は止み 登山口に着いた頃には雲の間から 青空が覗きはじめていました。 ◆始まりのこと 今回目指した山は奥物部の主峰「三嶺」。 そこはSARUの山ガールProjectが目指す 有雪期山頂ビバーグを場所であり Wakkyの第一歩はここから始…

嬉しい山行を終えて

奥物部の峰々の恵みを受ける 久保の田圃も黄金色の収穫の時を迎え 私達もこの週末に大きな収穫を得ることが出来ました。 ◆帰宅できたこと 裏山から始まったWakkyの遊山が 重荷を背負った山頂テント泊を終え 先ほど無事帰宅することが出来ました。 ◆迎えられ…

ちいが居ぬ間の一輪挿し 明日の幸福 

ガクウツギ(額空木/ユキノシタ科) 花言葉:明日の幸福 東海,近畿,四国,九州の山地の木陰に生える落葉低木。 5,6 月に枝の先に装飾花となる白色の萼片をもった花を咲かす。 卯の花は日をもちながら曇りけり 千代女 この日の記録: 店長涼風献上仕る 静