猿板

遊山黒子衆SARUの記録

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

それぞれの遊山 夏の終わりに

◆いつもの居場所へ 暦は10月に入ろうというのに 四国はまだ夏日が続きそうとの予想。 「夏太郎くんもういいよ」って(笑) でも自然は確実に次の季節に向かっているようで お彼岸を越え「彼岸花」が咲き始めています。 今回は暑い街を逃れ いつもの「ヌル谷…

店長の独り言 「いよいよ一週間・・・」

これから秋の装いに変わろうとしている山々ですが、 皆さんも山行計画が着々と進んでいる事だと思います。 秋冬物に模様替えしたお店で 今日も頑張っている店長です。 いよいよ一週間後に、 馬路村の心臓やぶりマラソンが迫ってまいりました。 blog Ranking…

tochikoな山歩き お彼岸に

お盆から久しぶりの帰郷 猛暑だった夏を忘れさせてくれるかのように 故郷の空気は秋の訪れを告げていました。 「彼岸花」の花言葉は 「悲しい思い出」「あなた一人を想う」 小さい頃はこの赤い色が毒々しく感じ そして、何故かもの悲しい感じがして あまり好…

サルイ SAグルメ編

最近侮れないと思うのが 高速道路SA、PAの料理達 民営化の後に競争原理が働いたのか? 利用者にとってはありがたい事ですね。 そして今回の遠征も沢山美味しいものに出会いました。 ◆紫波SA 今売り出し中の「盛岡冷麺」 酢の合わせにキムチを入れ 好みの味に…

猿の細道結び 森は力 八幡平

「わけいっても わけいっても 青い山」◆深い懐 八幡平まで続く「アスピーテライン」 冬は数mの深い雪に沈む道路が続きます。 その大きな山の裾野「安比高原」に広がる ブナ、トドマツ、ダケカンバを中心とする 亜寒帯の森の深さは圧巻でした。 中には幹周り…

猿の細道 残花巡礼の秋田駒ヶ岳

今宵は中秋の名月ですね。 「名月を とってくれろと 泣く子かな」 一茶 ◆花の名山 東北有数の「花の山」秋田駒ヶ岳 特に頂上付近のお花畑は見事と聞きます。 そんな夏のお花畑、秋のブナの紅葉、冬の樹氷と 豊かな自然の変化を持つ名山ですが 今回の遠征は花…

サルイ 東北湯けむり編

打たれた心を癒しに by 河童 ◆秘湯鶴の湯温泉 鶴の湯温泉は乳頭山の麓に点在する 「乳頭温泉郷」の一つで およそ1688年から湯宿としての 経営の記録が残る歴史ある温泉です。 鶴の湯の名前の由来は地元の猟師が猟の際に 傷ついた鶴が湯で傷を癒すのを見つけ …

店長の独り言 瓶ヶ森のすすめ 結び

連休後半の河童さんは tochikoさんとお彼岸の帰郷中です。 ◆周回する道 瓶ヶ森の頂上部は 男山、女山と言われる2つの頂を持つ なだらかな双耳峰になっています。 登山口から100mほど上がると標識があり 主峰「女山」に至る「氷見二千石原」ルートと 「男山…

店長の独り言 瓶ヶ森のすすめ

まだまだ続く「猿の細道」 河童さんの筆休めに、ちょっと独り言・・(笑) ◆霊峰を望む山 四国の名山を一つ上げるとしたら 多くの方は「石鎚山」と答えると思います。 深田百名山にも上げられている事は勿論 その峨峨たる山容は四国で最も美しい山と言えるで…

tochikoな細道

「秋田駒ヶ岳」を昼過ぎに下山したSARUは 「名湯巡り」を楽しみ「田沢湖」に向かいました。 ☆湖畔の昼食 たつこ姫伝説や日本一の水深で知られる田沢湖 その湖畔にある素朴なお店「たつこ茶屋」 魔王おすすめはここの「味噌たんぽ」 初めて味わう北の本場…

猿の細道 その大きさに想う

◆長い石畳 象潟口の登山道は 展望台までの舗装道路を過ぎれば 奈曽渓谷尾根沿いに 石畳、石段がほぼ頂上まで続きます。 それは多くの人の手が入り 環境にもローインパクトなのでしょうが 古傷を持つ私の膝には辛いものとなりました。 blog Rankingへ しかし…

猿の細道 出羽富士のこと

象潟や 雨に西施が ねぶの花 ◆秀麗な山容 山形県と秋田県に跨る活火山 標高2,236mの鳥海山は 燧ヶ岳(2356m)に次ぐ東北第二の高峰で その海岸線から切り立った美しい山容は 「出羽富士」「秋田富士」とも呼ばれています。 blog Rankingへ その山頂付近には万…

猿の細道 長い道程

◆奥の細道へ 「四国から東北地方に車で行く」 私の周りでもあまり聞かない事を 毎年のように楽しんでいる魔王。 今年は「秋猿遠征隊」として私とtochikoも便乗。 水曜日仕事終了後、魔王号は高速道路に乗り 日本列島の北上を開始しました。 第一の目的地「鳥…

「秋猿遠征隊」無事帰還

14府県、総走行距離2,948km blog Rankingへ 東北の地にSARU見参。 その懐深き神々の国より ただいま帰りました。

秋の猿休み

SARU秋の遠征のため 猿板は9月18日(火)までお休みします。 今回の遠征は「東北遊山」 日程は以下の通りです。 移動に丸2日を要する長旅ですが 安全運転に心がけ、地元の方の迷惑とならぬよう 懐深き山々を楽しんできたいと思います。 SARU2007東北…

河童も行く! 京の居所遊山

◆「樂」のこと 京都のSARUの居場所 左京区岩倉花園町にある酒菜家「楽」 京都におさむがいた頃に紹介して貰ったご縁で 同じ高知県出身であるご主人と意気投合。 私達夫婦が上洛の際は勿論 ご主人夫妻が土佐に帰郷した時にも ご一緒し盃を傾けています。 …

tochikoも行く! 決戦の土曜日♪

河童と私、実は相当な「ドリファン」です。 今年、大阪京セラドームで行われる DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007 のチケットがなんと3枚ゲット出来ました。 (しかも下段6列目) WONDERLAND は4年に一度の グレイテストヒットライブ♪ 初参加に胸躍ります…

SARU’s  birthday

◆since 2005.9.6 2年前の私の誕生日にちいと立ち上げた 「遊山黒子衆SARU」と「猿板」 メンバーやコメントなどで応援して下さる皆様のおかげで 無事2周年を迎えることが出来ました。 そんな皆の記念日を祝うために SARUのアジト「マンマイタリア」…

店長の独り言 「今日の店長・・・」

まだまだ真夏な高知です(笑) 今日は朝から入荷した秋冬物商品の検品と品出しや 土曜なのでお客様にも対応しながらバタバタな仕事中です。 本当は店長の秋物お勧め商品をご紹介の予定でしたが、 予想以上にお店が忙しかった為に お勧め商品は又の機会にした…

電脳秘書ちいの日記 猿板2周年…

9月に入ったのに、残暑きびしいですね。 まだもう少し、この旗もおろさずに… 東京方面の方、台風すごかったようですが 大丈夫でしたか? え〜、今日は猿板2周年の飲み会です。 久しぶり?に会うような…。 定期ものの仕事に突入し、 今日は時間がなくてちょこ…

tochikoの「嬉し恥ずかし待ち合わせ♪」

ブログを通じて知り合った フェルナンデスさん,Yasukoさんご夫妻と グランパースで待ち合わせ。 ETC通割に合わせて出発した私たちは オープンまで時間があるので 「モーニングうどん」を食べに行きました。 毎度おなじみ釜揚げの長田へ 開店と同時に入店…

夏の姫神遊山 そして再会へ

三嶺は「蛇神」「女神」(姫神)の山で かつては女人禁制あったと聞きました。 ◆臨機応変 私はイビキがひどく 山小屋に泊まれば周りに迷惑なため いつもテント泊をしています。 今回は条件が良ければ頂上にビバーグしようと ライトシェルターの「ライズ1」…

夏の姫神遊山 再会のとき

◆稜線まで 虫達から離れ森の空気を感じ始めました。 居場所「ヌル谷」から稜線まで上るルート。 ブナの自然林を抜ける道ですが 今日は森の空気に動きがないようで 湿気と暑さをじんわり感じ始めました。 そして標高を上げるにつれ霧が濃くなり 白いスクリー…

夏の姫神遊山 再会のため

◆今年も通う 毎年「三嶺」に帰ってくるイワツバメ達が 頂上付近の岩場で子育てする事を18年前に知り 毎年9月頃、その若いツバメたちの「巣立」を 見送るために夫婦で通っていました。 しかし今年の9月前半は大阪や東北遠征があり また後半にずれ込むとツバメ…

行ってきます

◆装 備 衣: 防寒着・替え下着・タオル・雨具 ショートスパッツ・サングラス・傘 食: ガスバーナー・カートリッジ・コッヘル テルモス・platypus3L・食器類・板 住: RAIZ1・シート・マット・シュラフ ライト・トイペ・ラジカセ・座椅子 登: スリング・カ…

店長の独り言 「思いが・・・残るもの」

今日から9月ですね! 秋の季節に思いを寄せ、 それぞれの山行計画が進んでいると思います。 先日父の稲刈りが終わり、 天候にも恵まれまずまずの収穫だったみたいです。 父の「美味しいお米を」って言う思いが、 今年も美味しいお米になりました。 稲刈りの…