猿板

遊山黒子衆SARUの記録

tochikoな細道

たつこ像

 「秋田駒ヶ岳」を昼過ぎに下山したSARUは
「名湯巡り」を楽しみ「田沢湖」に向かいました。
☆湖畔の昼食
 たつこ姫伝説や日本一の水深で知られる田沢湖
その湖畔にある素朴なお店「たつこ茶屋」
魔王おすすめはここの「味噌たんぽ」
初めて味わう北の本場の味。
 米がもっちりしていて軟らかく
表の焼き味噌がなんともいいお味でした。
blog Rankingへ
 そして「稲庭うどん
細くてもしっかりコシがあり美味しかったなぁ〜。

☆平泉で
 以前TVで見て感動した大改修
河童の尊敬する芭蕉の目指した「金色堂
その実物を拝観しに平泉「中尊寺」を訪れました。
 大きな杉木立に点在するお堂を過ぎ
参道「月見坂」を登っていきました。

 大きな杉の間からは町並みが見えるのに
ここだけがいにしえの時代にいるような
不思議な感覚があり歴史を肌で感じる一時でした。

金色堂
 「五月雨の 降り残してや 光堂」
 残念ながら内部は撮影禁止で
ここでお顔を伝えることは出来ませんが
線香の香りが漂う仏像の前に立つと
言葉では言い表せないような安心と
胸の高鳴りを覚えます。

毛越寺
 「夏草や 兵どもが 夢の跡」
 その庭園などに平泉文化の豪壮さを今にとどめる「毛越寺

境内のお茶店で見つけた名物「ずんだ餅」で一休み。
道中、黄金色で輝いていた稲の間の畑で
緑色に茂っていたのは大豆。シーズンですね。
 枝豆の餡って不思議な食感ですが
大豆らしい優しい甘さでした。
 日本には「いい所」が沢山ありますね
☆tochikoのお気に入り
 四国新居浜産のエアモンテの「たおるマフラー」
長いので首に「ネクタイ結び」にしておけば
風で飛ばされる心配もありません。
 
 ショルダーなどに掛けたりして
なくすことが多かったタオルも
これなら安心ですね。
見た目も格好良くありませんか(笑)