
ツクツクボウシが鳴き始め
アキアカネが舞い秋を告げ
季節は立秋の節気に入った。
◆極まれば兆す
暑さは収まる様子は無く
まだ夏の盛りと感じるが
これが日本人独特の季節感
「極まれば終わる」「極まれば兆す」

◆立秋の空の下で
「さぁ お昼にしようや」


今日はミートソース。

最近のレトルトも侮れんぞ
ねっ naoちゃん d(^_^)

◆時代の変化
お盆休みの真っ只中
街で開催されるイベントには
相当人出があったようだが
この気持ちいい観光地はがらがら。

2年前確かに営業していた
2軒の店はもう閉めてしまった様だ。

ゆるキャラやB級グルメも良いけど
いま青息吐息の観光地が増えたと聞く。

次世代に継ぐべき文化とは何だろう。

昨今の登山ブームも
イベントの類いかもしれない。
鳴き移り次第に遠し法師蟬 寒川鼠骨
