猿板

遊山黒子衆SARUの記録

涼風求める遊山 承

浅葱斑

 本土と南西諸島、台湾の間を
往復しているアサギマダラ。
その国蝶の候補にもなった姿と
優雅に飛ぶさまは本当に美しい。
◆森が空気を冷やす訳
 植物は葉に受けた太陽の熱で
水分を蒸発させた気圧差で
大地から水を吸い上げる。
その際熱が奪われ空気を冷やす。

◆森の風景
 高温に弱いブナの幼木達は
母なる森に守られて育ち
この大木もその様に育ったはず。

森に生きるもの達も同じこと。

森は助け合って生きているのです。

◆水の風景
 そして森は土壌に
多くの水を蓄えている。

冷たい湧き水が滴る森は
一定の温度を保ちます。

◆稜線の風景
 水分をたっぷり持った空気は
稜線で空に解き放たれ雲となる。

強い日差しにさらされた
夏の稜線は雲に覆われる事が多い。
                       

森から吹き上がる雲に覆われ
眺望が無くてもこれが夏の風景なのです。

 さあ隠れ家に向かいましょう。
    雲の峯いよいよ雲の力で立つ  鷹羽狩行