猿板

遊山黒子衆SARUの記録

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秋分の剣山遊山 霧の山道

樅に絡みつく蔦かづらが 秋色に染まり始めている。 平均気温が18度に近づいたのだ。 ◆冬眠の準備 緑が薄くなり始めた。 紅葉は大切な葉緑素を 幹に仕舞い残った色素で 赤や黄色に葉が染まる現象。 ◆秋実る 秋木々は眠りにつく前に 遺伝子を託す実を結び 大切…

秋分の剣山遊山 雨上がり

予報官泣かせの秋雨前線は 今週末も日本列島にとどまり 今日も変化が期待出来そうだ。 ◆夜明けの高知道 八ヶ岳の土産を持って 和宏さんと共に剣山へ向かう。 後座席からkaturakoさんと tochikoの楽しげな会話が聞こえる。 ◆変化のとき 先日の大雨が霧となり …

河童な夏祭り2015 よさこい四万十

八ヶ岳から帰宅した翌朝 相棒に連れられ四万十市へ向かう。 これからよさこい。ハードやなぁ。。。 ◆幡多のよさこい 高知県幡多郡の中心地 四万十市で開催されるよさこい 今年もとらっくよさこいbyちふれが 商工振興に加勢いたします! ◆とらっくよさこい1/5…

秋の八ヶ岳遊山2015 結

ここでも山小屋に感謝。 八ヶ岳にある山小屋は どこも気持ち良く迎えてくれる。 ◆赤岳頂上山荘 特にこの小屋の風景は抜群 約2,900mから見下ろす贅の極み(^_^) カップ麺もいいけれど 登山道の整備など担って下さる 山小屋で食事だけでも頂こう ここのキノコ入…

秋の八ヶ岳遊山2015 転

約3時間で行者小屋へ 登山道の整備を担う山小屋への お礼に一杯頂くという言い訳(苦笑) ◆行者小屋(標高2350m) 山頂部を覆っていた雲が 日が昇ると共に消えてゆく。 今日は穏やかに迎えてくれそうだ。 ◆文三郎尾根 八ヶ岳名物の急登階段を 息を弾ませ登る…

tochikoな遠征 寄せるところ

四国は土佐の高知から 遙々信州へ・・・ と言う感覚が薄れるほど 木曽路や八つは 居場所と思えるようになってきました。 土佐からは峰との三人隊 9月の八つは初めて そして南沢も初めてでした。 モスグリーンに包まれた森が美しい 長い登りですが みんなと…

秋の八ヶ岳遊山2015 承

八ヶ岳の主峰赤岳を目指す朝 全て手作りの朝食をしっかり食べて 「ご飯は温まるね」よっし行くぞ! ◆美濃戸口 (標高1490m) さすがシルバーウィーク やまのこ村駐車場が満車のため 林道閉鎖で標高差1,500m行程18km決定。 まあ歩きに来たのだからのんびり行く…

秋の八ヶ岳遊山2015 起

朝3時に土佐を発つ 何せ信州は遠いからね。 往路は私に任せなさい(笑) ◆心弾むとき 晴天が約束された休日 でもそれは下界の天気予報で 山の天気を侮る訳にはいかない 今は季節の変わり目だからね。 ◆懐にかえる いつもの道の駅で仲間と落ち合う。 長距離…

ただいま帰りました

シルバーウィーク前半戦 800km、9時間の運転を終え 只今信州から帰ってきました。 SARUメンバーはtochikoと峰 関東きぬさん、食うちゃん、わいちゃん 長野はひつじ丸さんとカナダからkennethくん 今年も新しいご縁を頂きました。 向かった先は12年目になる八…

電脳秘書ちい

さっちゃんと峰と長野遠征に行ってきます。と河童ちゃんから、メールが届きました。と言うわけで明日より月曜日まで猿板はお休みさせて頂きます。もう今日からお休みに入っている方もいるのでは? シルバーウィークですね。水曜日までお休み!!!私は、9月2…

tochikoな山歩き 花の不思議

今年もえいやっ!と咲きました。 街で咲く彼岸花も早いようです。 今回の梶ヶ森のお目当ては 秋の花ウメバチソウ 梶ヶ森にも咲いているよと katurakoさんに教えてもらいました。 「ちょうどえいと思うで」 そう聞いて久しぶりに ピークに行ってみることにし…

初秋の梶ヶ森遊山 和むこと

鎖場を登れば頂は近い。 階段が設置されているが けっこう息が弾むなぁ〜。 ◆笹床のこと ブナの森に入れば 地面は笹に覆われる。 笹はブナと共に生きている。 森に単独で生きるものはいない。 ◆ススキのこと 山頂部に飛び出せば katurakoさんの予想通り スス…

初秋の梶ヶ森遊山 水のこと

私が四国で最も好きな滝 「龍王の滝」は大蛇に化身した 娘が住んでいると言われる。 ◆大蛇の化身 頂上付近より湧きだした水が 巨大な岩を割り落差20mを下る姿に 伝説を生んだ先人の心を感じる。 ◆沢に添った道 山道は標高を上げ さらに森深く分け入る。 道は…

初秋の梶ヶ森遊山 森のこと

登りは人工林からはじまる。 一年中葉が茂る杉林は 林床の風景は薄暗く寂しい。 ◆人の森 しかし日陰を好む草木もあり 競争が少ない良い居場所となる。 「ホトトギスや!」 久しぶりに会うたね。 ◆自然の森へ 程なく山道は明るい緑に 覆われた自然林に入る。 …

初秋の梶ヶ森遊山 秋のこと

大陸の高気圧が押し出す 秋雨前線が日本を通過する。 季節は次第に秋へ移りゆく。 ◆ひつじ雲 katurakoさんと和宏さんと 山に向かう高知道の上空に 秋の雲が流れ込み 夏を押し出す様子が見えた。 ◆秋のいろ 山間集落の棚田も 黄金色に変わりつつある。 「今年…

白露の剣山遊山 帰る道

上層の雲が厚くなってきた。 いつ降り出してもおかしくないし 夜景撮影も諦めだなぁ(笑) ◆居場所へ せっかく早く着いたから 今日は山小屋に根を下ろして 夕食までのんびり過ごすか! 「やったぁ〜! (^0^)/」 ◆乾杯 ザックの中身は お酒とお土産ばかり し…

tochikoな山歩き 山頂の灯

河童ちゃん 日曜日のお誕生日 何処に行きたい? 剣山頂上ヒュッテで のんびりしたい(*^^)v そうやね。 私ものんびりしたい! 1955mの山頂直下にありながら 家庭のような雰囲気の居心地のいい場所 着けばどこに行く気もしなくなります(^^ゞ 登りでは 秋の花…

白露の剣山遊山 雲の道

土壌の乏しい落盤帯には モミ達が根を張り生きている。 それは逆境に強いだけではなく 競争相手が少ないためでもある。 ◆森が開く 落盤帯は尾根の肩が多く 樅帯を抜ければ一旦風景が開ける。 「次郎笈はかっこいいね」 ◆変化のとき 高層の秋の雲の下に 夏の…

白露の剣山遊山 歩く道

山道に分岐があれば たいがい遠回りの道を選ぶ。 その方が静かだしゆっくりと 風景を楽しむことが出来るから。 ◆静かな道 剣山は古の信仰の山 山麓にはいくつか祠や修験場があり 数本のルートがあるから楽しい。 その道ごとに自然条件は変わり 植生もそこに…

白露の剣山遊山 行く道

遠足の日の子供のように 目覚まし時計より早く目が覚めた。 「いま何時?」 三時だよ。 ◆変化に向かって 白露の入る週末tochikoと いつもの山小屋に向かう。 天気予報は晴れのち雨。 ◆温暖化?寒冷化? 例年9月末頃の秋雨前線が 今年は9月早々に現れた。 ど…

猿板10年ありがとうございます

2005年9月6日 ブログって何?で書き始めた 猿板は10年の節目を迎えました。 ◆ありがたいこと それは日々訪れて下さる またコメントを頂いた皆様の お陰であることは間違いなく ここに厚く御礼申し上げます。 ◆温かく歩くこと 登山をはじめて30年を過ぎ 私た…

お江戸へ遊山2015夏 祭を終えて

地下鉄にゾロゾロ乗り込む 我がとらっくちふれ黒耳軍団に 流石の江戸っ子もびっくりしていた。 ◆来た道 今年から加わった 新しいスタッフが踏ん張って 再スタートとなったとらっく。 ◆行く道 土佐で多くの歓声で迎えられ 「とらっく待ってたよ」 「来年も応…

tochiko居ぬ間の一輪挿し 健康美

シシウド(猪独活) セリ科 シシウド属 花言葉 「健康美」 山地の草原に自生する大形多年草。 茎の高さ約2メートル葉はウドに似る。 夏に淡緑白色の小花を多数散形花序につける。 果実は成熟すれば暗紫色を帯びる。 根は乾して風邪・浮腫の薬に用いる。 夏す…

お江戸へ遊山2015夏 祭に向かう

泊めて頂いたうえ 朝食まで構えてくれて 「水くさいこと言うな」 と笑ってくれる。 ◆繋々と 山とブログで繋がった縁。 よさこい祭りで繋がった縁。 ありがたい 有り難い。 さあ 祭りに行こう! ◆本隊と合流 神宮の深い森の奥から 聞こえてくるよさこい節が …

お江戸へ遊山2015夏 仲間に会う

江戸のよさこい祭りへ 本隊より一足早く土佐を発つ。 高知空港の自販機の上で 我がチームが扇子を振っていた。 ◆朝から吞むこと 始発を選んで空港で朝食。 呑まにゃ乗れるか悪魔の乗り物(涙々 お願いやき揺れんとってね・・どうぞ。 ◆機内で思うこと 眼下に…