猿板

遊山黒子衆SARUの記録

土佐遍路道の遊山  転

揚子江

 お昼に立ち寄ったのは
高知市朝倉にある「揚子江」は
改装の際ウチの電脳秘書ちいが
プロデュースしたお店です。
◆土佐のラーメン
 決して私達とご縁があるから
言っているのではありません。
ここのネギブタラーメンこそ
土佐で一番美味いラーメンと断言いたします。

◆第三十三番 高福山・雪蹊寺
 空海弘法大師)の開基したとされる
高知市長浜地区にある雪蹊寺

その後寺運が衰え廃寺となっていましたが
天正年間後期、土佐国戦国大名
長宗我部元親の後援で臨済宗の寺として復興し
長宗我部元親が病没後その菩提寺となりました。 (「寺伝」より)

◆第三十四番 本尾山・種間寺
 用明天皇在位(585年〜)の頃
四天王寺を建立するため来日した百済の仏師が
帰国の際に暴風の為この地近くの港に漂着し
航海の安全を祈願して薬師如来刻んで
本尾山頂に安置したのが起源とされています。

後の弘仁年間空海弘法大師)が巡錫し
堂宇を建立し仏師が刻んだ薬師如来
本尊として安置して開基したと言われ

その際に唐から持ち帰った
五穀の種を境内に蒔いたことから
寺号が定められたと言われています。 (「寺伝」より)

                                お遍路の美しければあはれなり  高浜年尾