猿板

遊山黒子衆SARUの記録

仲春の加持ヶ峰の遊山 春霞

                                                   

 西日本は高気圧圏内となり
全国的に穏やかに晴れる見込み。

 春の暖かさ越えるかもなぁ。

◆空を見る
当初暖冬と言われた今年の寒気は
1月そこそこ2月は北上気味で暖かく
3月になって短周期で南下傾向となり
週明けは次々と寒冷渦が落ちて来た。

 

 「自然はつじつまを合わせる」

北極の平均気温-25℃南極は-50~60℃
例えば温暖化したとして5℃上がっても
極地の氷が溶けると僕は思えないなぁ。。。

                                                   

◆山を越える

 「春霞やね」

 その日の天候で行く山を選ぶ。
今日は北面の風吹く渓沿いを登る
かよう梶ヶ森を訪れることとした。

 「桜が咲きはじめた」

 桜の開花の仕組みは不明で
寒暖関係ない事は解っている。

 人の五感じゃ解らないだろうね。

                             

◆川を遡る
  大豊で高知道を降り
吉野川を溯る山間国道で
支流源流域の森を目指した。 

                                           

 「見えゆうね」

山間国道から見る山頂は
春霞の中に座していた。

 今日は穏やかそうだな。

◆山懐に入る

 「田起し始まる」

 山間国道から支流に入り
梶ヶ森山麓にある集落に上がる。

 今のところ水は大丈夫だろう。

     

 「ここも田圃やね」

今お金になる園芸が増えているが
これからも日本は水稲だと思うな。

 田圃の神様そうですよね。

 「陽射しは春やね」

 最深集落を過ぎて
山頂に続く林道に入った。

 今年の春は激しいなぁ。。。

                       

 そんな小春日の祈りの山は
どんな風景を見せてくれるだろう。

                     春なれや名もなき山の薄霞  芭蕉