猿板

遊山黒子衆SARUの記録

冬終る奥物部の森遊山 白梅

                                                   

 気温は平年並み戻り
冬型の気圧配置は徐々に緩む。
大陸から高気圧が張り出すため
太平洋側を中心に広範囲で晴れる。

◆空を観る
 今期一番の寒気が降りた時
平地でも確実に雪の目安となる
上空1500m-9℃が四国まで覆い
中国・四国山地に雪を積もらせた。

 

その中国山地で収束した雪雲は
四国山地を貫く吉野川に沿って
奥物部を狙う様に流れ込んでいた。

                 

◆川を遡る

 「これからが怖いね」

 ずるずる続いた冬型が緩む休日
tochikoとかよう奥物部の森を訪れた。

 これが深層になるだろうな。

 物部川を遡る山間国道で
現流域奥物部の森を目指した。

 雪崩は春の季語
寒暖繰り返すこれからが恐ろしい。

                                           

 「昨日の月も綺麗やった」

 月齢による今日の立待月は
望月から欠け始める月の出を
立って待つ先人の美しい心だろう。

 稜線は結構乗ったなぁ。

美良布から観る奥物部の高峰は
朝陽に染まる新しい雪を纏っていた。

                                                           

◆物部郷に入る

 「里の雪はどうやおね」

 旧物部村で物部川を別れ
上韮生川に添い源流を目指す。

 今回は北西から入ったきね。

 「梅が咲いちゅうで」

 山間集落久保に春を告げる
白梅が枝の先から咲きはじめた。

 怖い春分に入るがやねぇ。。。

                             

 「里の人は雨を待ちゆうき」

 上韮生川の水位も下がったが
四国は雨が降るから大丈夫だろう。

◆山懐に入る
 最深集落に入って
やっと積雪が現れた。

 今回は稜線型やなぁ。

                       

 西熊林道に入り
標高があがり雪が現れた。

 ここからかぁ。。。

 そんな冬が終わる奥物部の森は
どんな風景を見せてくれるだろう。

                    山里や井戸の端なる梅の花  鬼貫