猿板

遊山黒子衆SARUの記録

梅雨晴間の奥物部遊山 山清水

                                                                   

 両側の山が迫った林道は
古の峠に上がる終点に近づき
山麓から吹き上がる風が心地よい。

◆渓へ下る
 終点手前の道標から
林道を別れ渓へ下る山道に入り
奥物部の森の懐へ分け入った。

 「そんなに増えてないね」

 白髪分かれより出流長笹谷は
僕らが若い頃に沢登りなどして
多くの学びを頂いた渓谷。

                                     

 風の収束によるからね。

 いつも腰を下ろす河原には
ミソサザイの囀りが響いていた。

◆渓を渡る

 「抹茶色には
     なっちゅうね」

 杣人が架けた橋を渡り
白髪山からカヤハゲ山腹に移る。

                       

濁りは森の肥沃な土壌で
海の命まで養う大切なもの。
この橋から見る海に還る
渓水の風景が好きだなぁ

◆登り返す
 長笹谷を渡った山道は
奥物部の森の中心に横たわる
カヤハゲの急斜面を登ってゆく。

 「新緑が気持ちえいね」

 このざれた斜面を護るように
渓に向かって枝を広げた樹々の
葉が出揃って山道は木陰になった。

                             

 急な登りを追え南を見れば
歩いてきた白髪山の山腹が見える。

 やっぱり夏は森歩きがいいよ。

◆まほらへ
 山道はヌル谷に入って
なだらかなになり道の先から
蟬時雨が聞こえはじめる。

           

 「渓水が流れゆね」

 伏流している事が多い渓も
雨の多い時期は地表を流れる。

 せせらぎがいいな。

 ずっと見つめてきた
ヌル谷にどっしり根を下ろす
サワグルミの老木も

 気持ちよさそうだなぁ。

                    顔ふつて水のうまさの山清水  河野南畦