猿板

遊山黒子衆SARUの記録

台風一過の三辻山遊山 転

                       

 「気持ちいい空やね」

まだ台風の風が強く吹いて
稜線は強風地獄だろうけど
木々に護られた森は快適だ。

◆杖塚の空
 季節は正確に真夏に移ろうが
この後高い山で雪を降らせるような
下層寒気が北海道上空まで南下する。
それだけ偏西風の南北蛇行が大きいか。

自然休養林の広場で一休みして
来た道を少し引き返した杣道で
古の本山と高知を結ぶ峠に下る。

                       

◆峠に下る

 「帽子飛ばしよった!」

 標高約950mの赤良木峠には
紀伊半島沖まで進んだ台風の
強い吹き返しが吹き向けていた。

 「お陰で遠望が利くね」

 北西に聳える伊予の霊山
石鎚山の岩肌も見て取れた。

 台風一過もいいもんだ。

 峠から三辻山への近道に入る。
この道は一般登山道ではなく
杉檜の植林を抜ける作業道となる。

                       

◆植林のこと
 人間が植えた樹木は手入れしないといけない。
自然を守るとか共生するとはそういったことで
杉だったら間引きをしながら数を減らしていって
大体40年で伐採して整地して新しい苗木を植える。

そのサイクルをすることで自然との共存が図られ
なにもこれは人間だけが殺してる訳ではなくて
草食動物は草を食べ肉食動物は肉を食べながら
互いに利用し命を取り合い生きているのが自然。

                     

植林は人間が世話をし伐れば安心して子孫を残せる。
これは稲も同じで米は頂くが翌年苗を植え育てるのが
自然との共存共生で杉との共生は「杉を伐る」こと。
自然保護の方が仰る「可哀想」なら人間が死ぬしかない。

 杣は言った「40年で伐れば杉は咲かない」

 安い外国の木を買い漁り国内林業を衰退させ
「マイ箸」を持ち歩き「国産割り箸」を駆逐した
私達は花粉症と共に子孫にツケを回してしまった。

                                   

◆稜に乗る
 鬱蒼とした植林の急登を
終えた山道は登山道に入り
この山域の主稜線へ向かう。

 植林を抜けた主稜線は
自然に根を張った草木が茂る
森に埋もれた昭和の園地に辿り着く。

 「頂上行くろう?」

                                                   

 もちろん。
山頂で台風を見送らなね。

                 みほとけの道の明暗杉の花  東原芦風