猿板

遊山黒子衆SARUの記録

秋分の面河山遊山 渓谷の道

                                                              f:id:kurokoshusaru:20181009190051j:plain

 面河渓駐車場に車を置く。
ここから霊峰石鎚山山頂へ続く
長い信仰の道がはじまる。

◆分け入る

 「山に行きたいと思ってました」
そんなのぞみが見上げているのは
高さ100m幅 200mの花崗岩の岩壁「亀腹」
この堂々とした風景から遊山がはじまる。

 f:id:kurokoshusaru:20181009190152j:plain

◆面河渓谷

 昭和の風情を残す橋を渡り
面河渓の遊歩道を歩きはじめた。

f:id:kurokoshusaru:20181009190247j:plain

渓流は台風の通過が早かったのか
増水はしているが濁ることなく
清流に相応しい透明感を魅せてくれた。

                                        f:id:kurokoshusaru:20181009190327j:plain

◆水源へ遡る

 仁淀川上流 9.6kmに亘る渓谷は
周囲を石鎚山系に囲まれ
入口付近の標高は標高650mあり
深く掘られたV字渓谷となっている。

f:id:kurokoshusaru:20181009190531j:plain

河川侵食で70mの絶壁が形成され
1933年に国の名勝に指定された。

                                        f:id:kurokoshusaru:20181009190641j:plain

この道の魅力は
植林の多い四国にあって
登山口から自然林を歩けること。

f:id:kurokoshusaru:20181009190745j:plain

                                        f:id:kurokoshusaru:20181009190932j:plain


それはかつてここを訪れた
深田久弥も指摘している。

f:id:kurokoshusaru:20181009191019j:plain f:id:kurokoshusaru:20181009191109j:plain

 駐車場から約30分で
鳥居が立つ石鎚山登山口に辿り着く。

f:id:kurokoshusaru:20181009191232j:plain


                                                           嶺聳(そばだ)ちて秋分の闇に入る  飯田龍太