猿板

遊山黒子衆SARUの記録

秋猿初陣三嶺の追記

秋の雲

◆叶う
 実は三嶺から下山途中のカヤハゲで、
イワツバメに出逢うことが出来ました。
でも先週ほどの数ではなく、
10羽足らずでした。
 前日三嶺の岩場には、
日暮れになっても1羽も帰らなかったので、
三嶺を寝床にしているものではないようです。
(ツバメは必ず巣に帰ります)

◆越冬ツバメ
 晩秋や冬にツバメを見かけることがあり、
「越冬ツバメ」と呼ぶこともあるようです。
ツバメは春に帰り、子育てを始めるのですが、
台風で巣が壊れたなどで卵を失い、
再度産みなおしたりすることで、
成長が渡りに間に合わない
若鳥が時々現れるようです。

 ツバメは飛んでいる虫を捕まえることは長けていますが、
他の山の鳥のヤマガラやゲラのように、
幹の中にいる虫を捕まえることは出来ず、
従って虫の飛行が途絶える冬を越すことは出来ません。

◆遠い彼方へ
 自らが餓死するまで飛び続ける若いツバメ。
その姿を哀れに思った先人が、
無事に冬を越えて欲しいと願い、
「越冬ツバメ」と呼んだかも知れません。
 でもこのツバメ達がそうなのかは、
私にはわかりません。

blog Rankingへ 季節背いた冬のツバメ