猿板

遊山黒子衆SARUの記録

山納めの三辻山遊山 冬芽

                             

 「誰もいないね」

 今日も静かな登り口
気温4度はこの時期では暖かい。

 年の瀬やからなぁ。

◆登り口のこと
 標高約900mから歩きはじめる。
ここ数年かよう山は三つだったが
騒動も終わり始まる第二の人生は
県外のかよう山も再開しようと思う。

◆林道のこと
 三辻山への山道は
昭和の頃に廃坑となった
鉱山に続く林道から始まる。

                       

人が敷いた林道は風通しが良く
自然で生きられない種が根を張る
多様な命の群生に出会える処。

 

一年の営みを終えた草は土に還り
潅木たちは越冬芽で寒さに耐える
その小さな姿に命の強さを感じる。

                             

◆植林のこと
 昭和の林道を別れた山道は
人が植えた杉檜の林から始まる
工石山への登山道に分け入る。

 草は枯れて実を残し
実を風や動物に託すもの
弾いて転がし流したりするもの
そらぞれの命を継ぐ戦略がある。

                     

 そんな薄暗い植林を登る
山道の先が明るくなってきた。

◆二次林のこと

 「さっぱりしたね」

 植林を過ぎた山道は
人が公園整備したのち鳥や風が
運んだ種が根を張る二次林に入る。

                                     

 「冬を葉で越すかで
   ツツジは見分けるがで」

 なるほど。。。
それぞれ有利な理由があるがやな。

 「杖塚上がるろう?」

今年最後の杖塚の空を
  見に上がってもうや。

            真直ぐに行けと冬芽の挙(こぞ)りけり  金箱戈止夫