猿板

遊山黒子衆SARUの記録

処暑の三辻の森遊山 秋の風

                       

 夏を耐えた樹々が葉を落とし
森のまほらを護る様にどっしり座る
祠のあった大岩が姿を見せ始めた。

◆森の中のもう一つの森
 「まほら」とは
「マホ(真秀)」に漠然と
場所を示す意の接尾語ラの
付いた優れたよい所の意。

 「蟬時雨止んだ」

 僕がこの森のまほらと感じる
森の中にあるもう一つの森は
今日は涼しい静寂の中にあった。

           

◆秋の兆し

 「見て!
   出来ちゅうで!!」
双子の栃の団栗だな。

 「栃は裏表ないきね」

 「これ今年の栗でね」

栗は表裏年あったはず。

 「見て見て!
   枝に茸が生えちゅう!!」

                     

 ここは本当に
不思議な場所だよなぁ。

 さあ 帰ろうか

◆かえり道
 順番を守って鳴く蝉も
季節を違えず渡る鳥たちも
街で感じなくなった季節の移ろい。

     

 40年山を歩いてきて感じたこと。

 人も自然も全て過去で出来ているから
自身にもあるか解らない明日を案ずるより
目覚めた今日を懸命に生きていればよいこと。

 「ミンミン蝉も
   だいぶん渋くなったね」

 和尚さまの心地よい
読経の様にも聞こえるなぁ。

           

宇宙全ての命は劣化する運命にあるから
有性生殖で命を繋げるようになってから
死は最上の幸せになったように感じる。

 

「沢山命に出会えた
   いい遊山やったね」

                                                       

 さあtochiko
第二の人生が始まるな。

                 籠らばや色なき風の音聞きて  相生垣瓜人