猿板

遊山黒子衆SARUの記録

立秋の三辻山遊山 糸蜻蛉

                       

 自然休養林の公園広場
杖塚の広く開けた空でいつも
雲と風向きで天気を見ている。

◆杖塚の空

 「やっぱり
   森を抜けると暑いね」

 台風一過は陽射しが強い。

  空も見たし 降りようか。

 土佐水木は実が多いなぁ。

 マンサク科の落葉低木の花。
高知県の蛇紋岩地帯にのみに
自生することからこの名がある。

                                                                   

◆杣道に入る
 来た道を少し引き返し
古の杣道に入り峠に下った。

 「糸とんぼ !」

 水場が溢れるほどの嵐を
懸命に生き延びたんだよなぁ。

                      

 ゆっくり北上した台風6号の東に
入った四国には南の暖湿流が押し寄せ
特に山は大量の雨と強い風に見舞われた。

 アブやブヨが少ないのはその影響だろう。

◆赤良木峠

 標高約950mの赤良木峠に立つ。

 ここは東西に延びる尾根の鞍部で
北には四国山地主稜線がどっしり座り
南には山並の彼方に太平洋を望む。

 「風が乾いちゅう 三嶺の風や」

 台風で海水温が下がった
土佐湾から吹き上がる南風だ。

    「風が気持ちいい」

                 

 「石鎚 はっきり見える」

強い風の後は空気が澄んで
陽射しは強いが眺望は効く。

 嵐の後もいいものだなぁ。。。

◆近道に入る

 峠から三辻への近道に入る。

 今年の南面植林が伐採されたため
南からの登山道は近道だけになった。

                       

 三辻山北面に植えられた杉檜も
そろそろ伐採の時期を迎えているが
南面と所有者が違いまだだと聞いた。

 登山より杉檜が大切だろうな。

 「不思議な鳴き方やね」

蝉らが台風で羽を痛めたか
次の蝉が孵って練習中か?

 聞き慣れない蟬時雨やな。

                     

 そんな季節変わりの音色の中
山道は急な樵夫道を登っていった。

              しなやかなものにつかまり糸とんぼ  吉原一暁