涼やかに 軽やかに
気持ちよく
夏のくらしをととのえる
日日からの提案です。
◆四季のお買い物
涼しいDMに誘われて
友人が営むギャラリーを
tochikoと共に訪れた。
「暑うなったねぇ」
◆肌に合うもの
夏をより涼しく過ごすためには
体温を持たない植物の素材がいいのは
改めて言うまでのことではないだろう。
またウールやシルクなど動物性は
体温を保つためなので秋冬だろう。
加えて過去生きていた動物の脂を
原料とした化繊も動物性と言える。
そして昔から使ってきた
衣類の繊維が肌に合うようで
日本人は麻、木綿、絹などになり
それは皮膚でなく肌の記憶と言われる。
◆風土に合うもの
触覚で言えば器や家具、畳
視覚は壁や床、天井などがあり
日本人は木と草と土石を好んで
それを敏感に感じて生きてきた。
口に触れる器に金属は好まず
プラスチックなども馴染まない。
天井や壁床建材を自然に似せても
平均余命に影響するとのデータもある。
◆共に齢を重ねるもの
「衣・食・住」は暮らしの基本です。
人生を豊かにしてくれる基本です。
だからこそ買って終わりではなく
時には修復しながら
長年使える愛着が沸くものを
揃えることが大切です。
「これで良いかな」
瓢盆と清流感じる硝子の器。
夏本番に向かって
気持ちいいと思うよ。
「気に入ったのあれば
お中元するき どれでもどうぞ」
ここにも心交わす
私たちのかよう道がある。
夏服は着るに素早し椎の風 林翔