猿板

遊山黒子衆SARUの記録

啓蟄に入る加持ヶ峰遊山 滝凍る

                                         

 歴史を1300年溯る定福寺。
その奥ノ院の「遍照院」は
佐賀山谷川の支流が湧き出す
背後に山が迫る深い処にある。

◆鎮まるところ
 いつも軒下で一休みする時
不思議な安らぎを覚えてきた。
それは奥ノ院を置いたからでなく
安らぎを感じて置いたからだと思う。

 「今日は汗掻かんね」

気温もペースもいい感じだから。

 ぼちぼち 行こうか。

                             

◆神域へ入る
 最後の石段から上は修験者のみ
入ることを許された祈りの域で
それは人間社会が変わろうとも
自然の様に変わらない様に感じる。

3つに分かれる修験の道のうち
私達はいつもの渓に添う道に入る。
いつもここから森の風景が変わる。

 「この雪なら
    大丈夫やね」
新しい雪が積もっていたが
地面は凍ってはいなかった。

                                           

◆渓を登る
 渓底に降りた山道は
地形を成す大岩を登り返す。
この山影になるザレた登りを
心配していたが大丈夫な様だ。

 「真名井が凍っちゅうで」

 木々が落葉すれば
見通しが利く様になる。

 どうも真名井の滝やなぁ。

                       

 急登を登り終えた山道は
なだらかに渓に降りてゆく。

◆権現の大巌
 先人が真の清水出流と崇めた
真名井の大岩が森の奥から姿を現す。
この巨大な岩に高木が這わせた
根に永い時の流れを感じさせる。

 どこまで一枚の岩なのか。

この地形全てを支える岩壁を
割り落ちる滝は氷を纏っていた。

 やはりこの大岩は
   神の力の現れだと思うよ。

                             

滝凍ててもろもろの巌立ちあがる  細川加賀