自然公園として整備された
この山域は人が植えた木が多いが
その後降りた種が根を張りだして
互いに絡み合ってきた様に感じる。
◆杖塚のこと
「霜が降りちゅう」
昭和42年広場として整備された杖塚は
空が開くため放射冷却の影響を受けやすい。
小雪に入ったきね。
雲一つない冬空。
空気も凜としてきて
いい季節になったなぁ。
◆赤良木峠
杖塚で一休みした後
山道を少し引き返して
古の杣道で峠に下った。
「面白くも
おかしくもない晴天」
よく八ちゃんが言ってたなぁ。
「石鎚は霧氷でねぇ」
放射冷却で気温が下がって
朝方まで雲があったがやな。
◆近道
晴天下 穏やかな峠から入る
三辻山への近道は植林を登る。
林に射す木洩れ日が
澄んだ冬のものになったな。
この日気象庁は1~2月の長期予報を
例年より「暖」から「寒」に修正した。
長期予報は気圧配置だけでなく
地軸の傾き、海流、海水温、偏西風など
多くの要素が複雑に絡み合うため
今の技術で見定めるのは難しいもの。
◆稜に乗る
北斜面の急登を終えた山道は
南を登って来た登山道に入った。
「コムラサキシキブや」
シソ科ムラサキシキブ属の低木は
四国でも自生を観るのは希だという。
「ヌル谷のナロと
ケヤキザコにはあるけどね」
ある程度人の手が入った処。
きっと後から来た新参なのだろう。
「頂上 上がるろう?」
今日は空気が澄んで
眺望も気持ちえいろうね。
まぐはひてのどかなる霜の朝かな 冬の土宮林菫哉