猿板

遊山黒子衆SARUの記録

小雪の三辻山遊山 帰り花

                             

 「ヒメシャラは越冬芽」

 森の落葉時期はよく目に付く
黒を帯びた赤褐色の幹の姫沙羅は
赤良木と呼ばれこの峠の名となった。

◆分け入る
 今日も静かな登り口の気温4℃
この時期としては普通の気温だが
風は弱く陽が射せば暖かいかな。

◆林道のこと
 三辻山への山道は
昭和の頃に廃坑となった
鉱山に上がる林道から始まる。

                                                   

林道端の草木達は
今年の営みを終えて
次に繫ぐ実を結んでいる。

 

 この様な無垢の命達に
第二の人生を温かく過ごす
示唆がある様な気がしている。

                             

◆植林のこと
 林道から入る工石山への山道は
杉檜の人が植えた林からはじまり
この人が自然を排して作った環境には
自然林に入れない種の生きる場となる。

 「モミジカサは綿毛」

山地の林下に自生するキク科の多年草
夏に帯紫白色の頭状花を総状花序に開く。
若芽は山菜の「しとぎ」で食用とする。

                      

 山火事や山津波も必要なんだな。

急峻な斜面を葛籠折れに標高を上げる
山道の先が次第に明るくなってゆく。

◆二次林のこと

 「この前の紅葉も
    綺麗に落ちたね」

 山道は風や鳥が運んだ
種子が根を張る二次林に入る。

 周りの景色も開けて
あとは雪景色を待つばかりか。

「狂ったわけでじゃなく
  何かの作戦があるがよ」

                 

 帰り花やなぁ。

小春日和に誘われて春の花が
季節はずれの花をつけること。
本来桜だが山吹や躑躅などもいう。

 「杖塚上がるろう」

 そうやな。
気持ちえい冬空みたいな。

                    何の木ととふまでもなし帰り花  来山