猿板

遊山黒子衆SARUの記録

夏至の三辻山遊山 鎮

                                         f:id:kurokoshusaru:20210629202452j:plain

 木は広げた葉にも水を貯め
森全体にすると膨大な量になり
緑のダムは土壌だけの話ではない。

◆雫のこと
そんな森は雨の降り始めは傘となり
風などで長い間ポタポタ落とすので
雨が止んでも解らないこともある。

f:id:kurokoshusaru:20210629202826j:plain

◆森に入る

 「この前と同じ囀りがおる」

森の中のもう一つの森に入ると
姿の見えない鳥の囀りに囲まれる。

 この様な場所はどの森にもある。

                                     f:id:kurokoshusaru:20210629202921j:plain

 まだまだ自然には
人間では解らないことが
いや解らなくなったことが
沢山あるのだろうな。

f:id:kurokoshusaru:20210629203015j:plain

◆山を巡る道
 三辻山を北に巻いた山道は
鞍部に至り樫山峠に続く道に出る。
私達はこの峠道で三辻山の南を巻いて
三辻山麓を一周し登り口に帰る。

                             f:id:kurokoshusaru:20210629203109j:plain

三辻山の南斜面は雨量が多く
水を好む杉が大きく育っている。
昨今嫌われ者となった杉林も
私は綺麗な風景だと思う。

f:id:kurokoshusaru:20210629203235j:plain

 「赤腹(イモリ)や!!」

こんな深山にもおるがやねぇ。

 お前も雨が好きだよな。

                                         f:id:kurokoshusaru:20210629203313j:plain

◆山を下る
 梅雨入り以降の四国は
例年より雨量は少なかったが
こんな年は前線が北上し始め
梅雨明けに向かう時が恐ろしい。

f:id:kurokoshusaru:20210629203433j:plain

 「けっこう
    降りよったがやね」

                  f:id:kurokoshusaru:20210629203524j:plain

 森にいたら解らんね。

f:id:kurokoshusaru:20210629203608j:plain

 「人おらんかったろう?」

静かで森も綺麗やったで。

 こんな日はおでんが一番。
もちろんお蕎麦もお願いします。

                                                          f:id:kurokoshusaru:20210629203657j:plain

石の上にほむらをさます井守かな  村上鬼城