猿板

遊山黒子衆SARUの記録

秋終わる奥物部の森 秋大樹

                     

 「今日は よぉ鳴くね」

 姿の見えない鳥たちの
囀りが近づいたように感じる。

 そんなに秋晴が気持ちいいか。

◆腰を下ろす

 「ここは落ち着くね」

 僕らは森の深い眠りを
今まで何度も体験してきた。

 鳥らもそうなんだろう。

◆渓を登る

 「今日も沢登るろう?」

    山の神にお任せだ。

       「近いしね」

 渓筋は古の杣人の道。
風の通り道にもなって
樹々は光を求め高く育ち
見事な紅葉を見せてくれる。

                 

 「空が開いた!」

 Mother treeも
冬の眠りに入ったろうな。

◆Mother tree
 ヌル谷出流ところに
根を張るtochikoの森の母は
数百年の風雪を刻む枝を広げ
今日も彼女を迎えてくれた。

 人が自然を見定めて
作物と関わるとそれに答えて
人に合わせた更新を行う。

 「植物と人間は心が通じる」

                             

 僕はその共生の仮説が
森を歩いていて腑に落ちる。

 この大樹もここに通う僕らを
見下ろし記憶しているだろう。

◆かえり道

 さあ 帰ろうか。

紅葉する前に霜が降りる様な
寒気が降りると葉が枯れてしまい
美しい紅葉にならない年もある。

                       

今年は偏西風の大きな蛇行で
寒気の南下が遅れ寒暖差も激しく
都市部は夏日に帰った日もあった。

 でもそれは異常などではなく
人の想いは無関係な自然であって
それを素直に受け止めることで
温かい道を歩く事が出来ると思う。

 「葉っぱ
    飛んできた!」

 風で落葉舞う風景も
今日の一期一会だろうなぁ。

                             

 「いい遊山やったね」

 さあ tochiko
  また冬の山道が始まるな。

                秋大樹時の流れを見て立てり  星野立子