猿板

遊山黒子衆SARUの記録

春分の三辻山遊山 木の芽

                       f:id:kurokoshusaru:20220403140226j:plain

「今日も静かやね」

 登り口の気温は3℃で
先週より10℃低く今春の
三寒四温の激しさを感じる。

◆春の芽吹き

「クロモジが咲きはじめた」

登り口は日当たりが良いからなぁ。

 どんな年毎の変化があろうとも
草木は今年も春に移ろっている。

f:id:kurokoshusaru:20220403140416j:plain
                             f:id:kurokoshusaru:20220403140446j:plain

◆分け入る
 登り始めは昭和の頃の
鉱山へ続く林道から始まり
強くなった風景の陰影に
陽射しも春になった事を感じる。

f:id:kurokoshusaru:20220403140636j:plain

「やっぱり今年は遅いね」

 昨年この頃には咲いていた
ネコノメは若葉を出したところで
林床の灌木も息吹いたばかりの様子。

                           f:id:kurokoshusaru:20220403140722j:plain f:id:kurokoshusaru:20220403140808j:plain

この後は強い寒の戻りがなく
程よい春雨を願うばかりだなぁ。

f:id:kurokoshusaru:20220403140905j:plain

◆人工林
 山道は林道を別れて
工石山に続く杉檜林に入る。

                       f:id:kurokoshusaru:20220403140953j:plain

この植林は比較的手入れされて
僅かに林床に射す陽射しを好む灌木が
今年の新芽を開き花も咲かせていた。

f:id:kurokoshusaru:20220403141059j:plain f:id:kurokoshusaru:20220403141146j:plain

 うばゆりはユリ科の大形多年草
山野の林下などに生じ高さ約1メートル。
葉は大きく卵形で7月頃茎頂に緑白色の花を開く。
鱗茎を食用としていた。

                  f:id:kurokoshusaru:20220403141256j:plain

◆雑木林
 程なく山道は薄暗い林を抜け
春の陽射しが届く二次林に入る。
ここも夏に樹々が葉を開けば
緑のトンネルとなり涼しくなるなぁ。

f:id:kurokoshusaru:20220403141410j:plain

日当たりが良い南斜面の二次林は
樹々の背が低く灌木の芽吹きが早い。

                           f:id:kurokoshusaru:20220403141512j:plain f:id:kurokoshusaru:20220403141542j:plain

 「これから
   来る度風景が変わるね」

また今年も通わないかんな。

f:id:kurokoshusaru:20220403141636j:plain f:id:kurokoshusaru:20220403141735j:plain

大地の苔にも春の光りが見える。

                      f:id:kurokoshusaru:20220403141911j:plain

 「杖塚上がるろう?」

f:id:kurokoshusaru:20220403141935j:plain

スプリング・エフェメラルが
そろそろ咲いちゅうろうきねぇ。

f:id:kurokoshusaru:20220403142123j:plain

                 美しく木の芽の如くつつましく  京極杞陽