猿板

遊山黒子衆SARUの記録

春分の三辻山遊山 花曇り

                                                    f:id:kurokoshusaru:20220403134953p:plain

 この時期では強い寒気が南下し
3回目の寒の戻りとなった翌日には
寒気は影響を残し東海へ抜けてゆき
晴れる四国は放射冷却で冷えそうだな。

◆空を観る
先鋒寒気が東海上に抜け本体が南下。
北日本を中心に雪をもたらせた後も
4回目になる?寒気が北極で発達中だが
これも数年に一度レベルで異常ではない。

f:id:kurokoshusaru:20220403135101p:plain f:id:kurokoshusaru:20220403135118p:plain
                                         上空1500m付近                  上空5000m付近
◆冴返る日
 翌朝の高知市内は高曇り。
所詮人間の予想はこの程度のもので
等圧線の少しの蛇行で雲が現れる。

 だから自然観察は楽しいんだろう。

f:id:kurokoshusaru:20220403135312j:plain

 先週強雨で見送った三辻山の
雨上がりを期待してtochikoと訪れた。

 「咲いちゅう!
    やっぱりここ凄いね!」

                  f:id:kurokoshusaru:20220403135408j:plain

 tochikoお気に入りの桜の場は
今年も満開で彼女を迎えてくれた。

f:id:kurokoshusaru:20220403135506j:plain

◆川を遡る
 山間県道は鏡川を溯り
源流域の深山に分け入る。

 少し水量が増えたかな。

                  f:id:kurokoshusaru:20220403135547j:plain

 対岸の山が迫り
県道は山間集落に入る。

「山の一軒家にも
   桜があるのがいい」

f:id:kurokoshusaru:20220403135642j:plain

太古ヒマラヤ山脈から日本に辿り着き
日本人にずっと寄り添ってくれた桜。
花期は短くても懸命に咲き春を告げる桜は
日本人の美意識にも根を張っている様に感じる。

f:id:kurokoshusaru:20220403135732j:plain

◆峠に上がる
 山間県道は最深集落を過ぎ
葛籠折れに入り標高を上げる。

 「今年は一斉に
    咲いたみたいやね」

                                            f:id:kurokoshusaru:20220403135812j:plain

 林道近くで山桜を見つけた。
同時に芽吹く葉と花の色合いが好きだ。

f:id:kurokoshusaru:20220403135906j:plain

 先週の大雨あとの三辻山は
どんな一期一会を見せてくれるだろう。

            f:id:kurokoshusaru:20220403135948j:plain

うしなひしものをおもへり花ぐもり  日野草城