猿板

遊山黒子衆SARUの記録

Tommyさんと五山所道の初詣 小寒

                                                   

 低気圧や天気図に描かれない
前線が複数発生し所々で雨や雪を降らせ
西日本は太平洋の暖かい大気が流れ込み
四国の山間も気温が上がりそうな感じ。

◆空を見る
翌日は上空の寒気が流れ込みやすく
日本海側では雪や雨を降らせる見込み。
また等圧線の間隔が狭くなるため
北東からの強風に注意だろう。


 「おかえり~!」

いつものように前泊宴から始まる。

 明日は天辺の神社にお参りしょうや。
近いき今晩はゆっくり出来るで (^_^)

                      

◆川を遡る

 「正月忙しゅうて
   今日が初詣ですわ」

 Tommyさんとの山初めは
土佐の信仰の山を訪れた。

「よぉ寝させてもらいました」

 朝食をゆっくり摂って
物部川を溯る山間県道で向かう。

 新年早々バタバタは駄目だよ。

                                           

◆平家伝説の山
 高知県香美市御在所山」は
安徳帝平教盛が合祀される
「韮生大山祇神社」が標高1080mの
山頂に鎮座する古からの信仰の山。

 山間県道から物部川を渡り
御在所山山麓の梅久保集落に入り
登り口がある大屋敷を目指す。

                 

◆山懐に入る
 二十四節気は晩冬小寒に入り
寒の入寒さは次第に厳しくなり
北国では連日雪が降る頃になった。

 「3年ぶりやおかぁ」

日当たりの良い南岸集落を抜け
木洩れ日射す林道で支流を溯り
最深集落大屋敷に入り空が明く。

                 

 そんな晩冬に入る神の山は
どんな風景を見せてくれるだろう。

                  小寒や枯草に舞ふうすほこり  長谷川春草