猿板

遊山黒子衆SARUの記録

夏至の三辻山遊山 蛍袋

                                                 

 前線は太平洋側にまで南下し
雲が多いものの日差しが届きそう。
ただ大気の状態はやや不安定で
午後は強雨や雷雨のおそれがある。

◆空を観る
月末月初にかけてはやや南下し
西日本の日本海側を中心に
強雨や大雨の可能性がある。

南からは強い暖湿気と北からは寒冷渦
あとは暖湿・暖乾偏西風の収束が強まれば
梅雨末期の大雨の役者は揃ったけれど
まだそれぞれがリハーサルの段階か?

                                                   

◆川を遡る

 「雨上がりやね」

 夏の真ん中夏至にいる週末
tochikoとかよう三辻山を訪れた。

 スッキリいかんろうけど。

高知市の北山を越える
山間県道で鏡川に添い
源流域の森を目指した。

                 

 ミズキの花もあせてきた。

県道沿いの森の緑は深まり
生命力に溢れる様に感じる。

 「次は合歓が咲かせるで」

◆山間に入る
 鏡川を渡った山間県道は
葛籠折れに標高を上げて
古の郡境の峠を目指し登る。

                 

 「里は蛍が舞いゆうもね」

 山野に自生するキキョウ科の多年草。釣鐘草。
六~七月ごろに大型鐘状の白または淡紫色花を開く。
この花に蛍を入れて遊んだことが名の由来という。

 

 蘭丸の土産も咲いた。

 マタタビ科の蔓性落葉低木。木天蓼。
初夏葉面の半分が白変し白色5弁の花を開く。
果実は薬効があり若芽も食用。猫類が好む。

                                                               

◆峠に上がる

 「また伐採が上がったね」

山間県道は最深集落を過ぎて
鏡川源流域の主稜線が現れる。

 正しいことだ。

 伐採で南の視野が開け
山並の彼方に高知市が見える。

 午前中は大丈夫だろう。

                 

二十四節気夏至に入る
雨上がりの三辻の森は
どんな風景を見せてくれるだろう。

                  蟻のより釣鐘草のうつぶせに  加舎白雄