猿板

遊山黒子衆SARUの記録

ワイズさんの家から遊山 寒天

                                                                   f:id:kurokoshusaru:20201216203328j:plain

 千両が杉林の影に色を添えていた。

暖地の林内に生えるセンリョウ科の常緑低木。
夏枝先に黄緑色の小花が群がり咲いたものが
冬に入り実が赤熟し緑の葉との対照が美しい。

◆道端のこと

 「ここは正月飾りが沢山あるよ」

日陰を好むウラジロなども沢山生えて
毎年冬に訪れた際少し頂いて帰る事もある。

f:id:kurokoshusaru:20201216203432j:plain
                             f:id:kurokoshusaru:20201216203504j:plain

◆最後の登り
 高知市南部に東西に尾根を張る
南嶺山塊の主稜線にある鷲尾山。
葛籠折れの最後の登りが終わる頃
薄暗かった杉林に陽が差しはじめる。

f:id:kurokoshusaru:20201216203604j:plain

 「さあ稜線にのったでぇ」

ここは鷲尾の肩で頂上は近い。

                                  f:id:kurokoshusaru:20201216203657j:plain

稜線の照葉樹林を抜けたら
ワイズさんが楽しみにしている
土佐ならではの風景が待っている。

f:id:kurokoshusaru:20201216203759j:plain
                                         f:id:kurokoshusaru:20201216203848j:plain

◆大海望む山
 「わぁ~!
    いいですねぇ!!」

ど〜んと眼下に太平洋が広がる
標高306m鷲尾山の山頂に立つ。

f:id:kurokoshusaru:20201216203954j:plain

 海の色は写した空の色。
今日はあいにくの薄曇りだが
瀬戸内育ちのワイズさんは
水平線に感動したと言う。

                  f:id:kurokoshusaru:20201216204055j:plain

家から歩いて2時間半
昼にはちょうど良い時間だ。

 さあ 飯 飯!!

f:id:kurokoshusaru:20201216204151j:plain

◆口福のとき
 家から歩いたから
好きなだけお酒も飲める。

                                         f:id:kurokoshusaru:20201216204253j:plain

今日も料理長のワイズさんが
太平洋と聞いて決めたパエリアは
海の幸たっぷりの逸品だった。

f:id:kurokoshusaru:20201216204548j:plain f:id:kurokoshusaru:20201216204624j:plain

登山は完全中立な自然の顔色伺いながら
経験で培った知恵を試してみる行為だと思う。
なので私もそうだったが聞いたり読んだりしても
実際に自然に飛び込まないと自分のものにならない。

f:id:kurokoshusaru:20201216204742j:plain

 さあこの穏やかな太平洋から
ワイズさんの冬山への道が始まった。
今期一番の寒波が過ぎた来週末の山は
どんな風景を見せてくれるかな。

f:id:kurokoshusaru:20201216204829j:plain

                     一平野一寒天の下にあり  高野素十