日本海に発生した小さな低気圧が
東進して冬型の気圧配置は緩むものの
日本列島は雲が広がりやすくなって
雨や雪の降るところがある。
◆空を観る
この日再び冬型の気圧配置で
寒気の流れ込みが強まり北風が卓越し
日本海側は雪や雨が降りやすいくなるが
太平洋側も日本海からの流れ込みもありそう。
この時期二つの低気圧が通過すると
荒天の代名詞のように二つ玉低気圧と言われるが
今回のは偏西風の両端を走っているイメージ?
荒れる可能性は十分あって注意だけど
低気圧発達による荒天というより通過する
両者の間の相対的高圧部は疑似好天域の後
急に強まる冬型による荒天がポイントだろう。
◆川を遡る
「これは雪雲やね」
北極寒気本体一回目が降りる週末は
Iyoとtochikoとかよう祈りの山を訪れた。
四国はそれほど多くないと思うな。
「Iyoちゃんは冬山登山初めてでね」
大豊で高知道を降りた山間国道で
吉野川を溯り支流源流域の森を目指す。
「雪遊びは何度か連れてってもらいました」
「降っちゅうね」
薄雲被る梶ヶ森山頂部は
昨日からの雪を纏っているようだ。
「やったぁ!」
◆山里に入る
「アラレですね!」
豊永で吉野川を別れ
支流の佐賀山谷川を溯り
山間集落に分け入った。
寒気が来るぞって合図だな。
そんな今年の静かな冬のはじまりを
田圃の神様も喜んでいらっしゃるだろう。
「サザンカ咲いたね」
ツバキ科の常緑小高木である山茶花の花。
日本特産種で四国・九州・沖縄に自生種があり
十~十二月、枝先に白い一重の花が咲く。
◆山懐に入る
最深集落八畝を護ってきた
観音堂にある樹齢500年の銀杏も
落葉を敷いて僕らを迎えてくれた。
空気が変わったよな。
静かな冬に入った山里を過ぎ
梶ヶ森山頂に登る林道に入った。
「私も感じます!」
「Iyoちゃんは
雪国の娘やもね」
そんな冬を迎える祈りの山は
どんな風景を見せてくれるだろう。
かの山を思ひ忘るる玉霰 斎藤玄