猿板

遊山黒子衆SARUの記録

木霊の森に行く 深く分け入ること

天狗

◆在りし姿
 四国は標高1,200m付近からブナ帯となり
1,000〜1,400mの間にある
カルストの高原状になっている山頂部が
かつて広大なブナ林であったことは
この森の姿が証言しています。
 その豊かな森はケヤキやサワグルミなど
水を好む樹木が多く自生し
ここに豊かな水脈があることを示し

 カルストの石灰層独特の植生は
植物の宝庫としても知られています。

◆japan beauty
 今日は濃い霧が森を覆っていますが
霧の層は薄いようで時折霧が明るく光り
この逆光で浮かび上がった木々のシルエットが
水墨画のような美しい風景を見せてくれました。

 特に大きな木は踊っているように見え
木が百年生きたら木霊が宿り
歩いたり踊ったりするという言い伝えは
きっとこんな風景から連想されたのでしょう。

◆踏み分け道
 私は整備された登山道より
人が踏み分けた道が好きです。
それは植物達も解っているようで
人のために避けている様にも見えます。

 今日の道は霧の中へと続き
仲間が一人一人吸い込まれていくように見えました。

◆森の主
 アップダウンの少ない山腹を横切る道は
やがて平坦な森の踏み分け道に変わり
栃やサワグルミの大木が現れはじめます。

 そして最深部の濃い霧の中から
ケヤキ平の森の主がその姿を現しました。
 blog Rankingへ