「リンドウ 開きかけ」
竜胆は開花後に温度や光に反応し
花びらを開いたり閉じたりを繰り返す。
雨上がりだからなぁ。
◆稜に乗る
三辻山山頂に続く稜線は
風雨が強く土壌が乏しいため
菌根で微生物と共生できる躑躅や
リョウブなどが根を張って守る。
「秋が見えてきたね」
秋は山頂に降りてくる。
三辻山も秋祭りが始まったな。
◆赤良木園地
「一本するろう」
稜線を緩やかに下る山道は
昭和の頃整備された園地に至る。
そうやね。
忘れられた園地で朽ち始めた
東屋に寄り添うように立つ山桜も
命を繫ぎ今年の葉が色づき始めた。
いい佇まいだよなぁ。。。
◆混生林の秋
三辻山山頂部の森には
標高と緯度の関係によって
山毛欅やアカガシが立ち並ぶ
亜寒帯と温暖帯混生植生がいる。
「綺麗やねぇ。。。」
他国の紅葉の色は3色程度だが
日本は27色の錦織りなす紅葉があるのは
外来種が複雑な地形に生き残ったためと言われる。
またよい処を強い種が占め弱い種は追われ
山地では標高が上がるほど植生が単調で
色彩は鮮やかでも錦織りなす色合いはない。
それは西洋と日本画の違いにも現れている。
僕らも祖先の様に身近なところで
永く寄り添い生きてきた命たちに
深く分け入り見定め満足すること。
それが幸せの源だろうと感じている
◆雲の海
「風 変わった?」
稜線に沿った山道が
緩やかに下りはじめると
秋の色合いが鮮やかになる。
吹き上げはじめたかな。
祖先がじっと観て見定めたのは
自然の色彩でなく色合いの綾。
僕らもその方に惹かれるなぁ。
「観て!いい雲海」
寒気が押してきたのだろう。
森から眺める雲海かぁ。。。
これも日本らしい風景だよな。
憩ふ人秋色すすむ中にあり 橋本鶏二