猿板

遊山黒子衆SARUの記録

梅雨合間の加持ヶ峰遊山 山法師

                                                   

 滝の音と蟬時雨を連れて
深山の滝を押し上げた大岩
左岸の急登を山道は登って
滝頭から上流の自然林に入る。

◆滝頭に上がる
 龍王の滝の頭には
大岩が堰き止め出来た釜が
四季折々の風景を見せてくれる。

 今日は仲夏の風景だな。

◆自然の森
 佐賀山谷川に架けられた
橋を渡り流れに沿う森に入る。

                                     

ここは龍王の大岩が堰き止めた
渓水が永い年月をかけて造った
深山にある広く緩い傾斜地で
先人が永く関わった跡もある。

 この森は先人の関わりにより
草木が育ちやすくなり更新された
若い木々が渓に沿い根を張っている。

                                     

◆緑の隧道

 「ヤマボウシが咲いた」

 山野に自生するミズキ科の落葉高木。
初夏小枝の先に白い花びらのように見える
苞(ほう)に囲まれた頭状花序をつける。

 

 渓谷に沿う山道は
水辺を好む木々が根を張り
まだ若い木は枝を低く広げて
高木では見えづらい花にも会える。

 「ヒキがおったで」

 ここは四国山地の箱庭。
君らが調和する住処だよな。

 

◆信仰の域
 次第に渓を挟む尾根が迫り
山道は石門の様に左右に並んだ
岩の間を通り信仰の域に入る。

                                     

 斜面に真っ直ぐ伸びた
古い石段を登れば広く平らな
定福寺奥ノ院の境内に上がる。

 手入れが途絶えたかなぁ。

 境内を覆う鬱蒼とした森から
定福寺奥ノ院の遍照院が現れる。

  一本しようか。 

                    旅は日を急がぬごとく山法師  森澄雄