猿板

遊山黒子衆SARUの記録

雨水の三辻山遊山 名残雪

                                                                           

 「これも空読み?」

 丁度登り口で雨が止んだ。

読みはもう少し後だけど
外れて良かったやんか。 

◆雨上がる

 「傘は要らんね」

 登り口の気温は4度で
この標高では平年並みだろう。

 もう降らないと思う。

 「ちゃんと卵焼き
      巻いちゅうで」

 土佐流コンビニ弁当で 
腹拵えしていこうかね  (^_^)

                                                                           

◆林道のこと

「空気が気持ちえいね」

 さっきまであめが降っていた
林道を歩き雨上がりの遊山が始まる。

 山は乾より湿がいいな。

 林道端に目を向ければ
雨を待っていたのだろう
草木の若葉が新鮮に見えた。

 春兆す風景だな。

                     

◆植林のこと
 山道は林道を別れて
人が植えた杉檜が生きる
工石山への登山道に入る。

 雫がいい感じ。

   「雪が残っちゅうで」

 雨も雪も自然の恵み。
美しく見えるのもそのせいかな。

                     

南の斜面を葛籠折れに登る
山道の先が次第に明るくなり
野鳥の囀りが聞こえはじめた。

 里から戻り始めたかな。

◆二次林のこと
 山道は薄暗い植林を抜け
風や鳥が運んだ草木の種が
根を張った二次林に入る。

 「雨粒が咲いた」

 潅木の枝に止まった雫たち。
これも雨上がりならではの風景。

                             

紅葉、夕焼け、雨上がり
海に囲まれた温帯の島国
日本は自然の変化が美しい。

 いいたとえだな。

 標高が上がると残雪は増える。
溶けたばかりの雪も綺麗だなぁ。

 「杖塚上がるろう?」

                  再びの名残の雪と思ひけり  高木晴子