猿板

遊山黒子衆SARUの記録

立夏の奥物部の森遊山 卯の花

                             

 今日も私達だけの登り口。
ツツジなど春の花が一段落すれば
夏山シーズンまで山は静かになる。

◆静かなこと
 登り口の気温は16度で快適だ。
空を覆う雲は薄くゆっくり南東に流れ
予想のとおり前線は四国を離れている。

 さあ 回復に向かって歩こうか。

◆分け入る

 「桜が実になっちゅう」

 桜の花のあとにつく果実。
小豆ほどの球形で熟すると黒紫色になる。
桜桃とは違うが地方によってはさくらんぼという。

                             

林道で真っ先に咲く山桜は
今年も命を繫ぐ実を結んでいた。

 これも山の命の糧になるな。

◆夏の花香る

 「ここの栃も咲いたね」

広げた葉の上に咲く栃の花は
根元から見ることは難しいが
この林道なら見ることが出来る。

「これから卯の花の季節」

いつもの林道沿いの
白に黄色や淡い緑の
咲いたばかりウツギたち。

                                         

  卯の花の匂う垣根に
  時鳥早も来鳴きて

  忍音もらす
  夏は来ぬ

                             

 これから林道は
卯の花の香りに満たされる。

私は名前、分類に興味はない。
ウツギはウツギでよいではないか。

                 

◆春の花散る

 「これ何の
    花びらやろう?」

 白く小さい花びらが
林道に沢山落ちている。

 「どうも山桜やね」

昨夜の強い雨で散ったのだろう。

                 

 昔ヒメネズミが食べてたな。

草木は花を咲かせ実を結び
命を繫ぎ他の命の糧にもなり
自然は何一つ無駄にしない。

 「ヌル谷が見えた」

 まだ森は雲に覆われているが
風景は明るくなったように感じた。

 かえり道も楽しみやね。

                  卯の花は日をもちながら曇りけり  千代女