猿板

遊山黒子衆SARUの記録

雨水に入る奥物部遊山 承

                                   f:id:kurokoshusaru:20220221141336j:plain

 誰もいない登り口。
気温0℃はこの時期では暖かいが
東海に抜ける南岸低気圧が発達し
気温が下がり風も強くなるだろう。

◆分け入る
 登り口は尾根近くにあるため
風当たりが強く地面が凍りやすい。
登り始めは積雪が少なかったので
滑り止めは12本アイゼンを装着した。

f:id:kurokoshusaru:20220221141526j:plain

◆凍る
 この標高は雨が降ったようで
谷筋の氷は角が丸まっていたが
まだ相当量が残っているのは
山がまだ冷えているからだろう。

            f:id:kurokoshusaru:20220221141645j:plain

 「アイゼンで正解やね」

路面はアイスバーンに薄く雪が乗り
スノーシューでは歩きづらいよな。

f:id:kurokoshusaru:20220221141812j:plain

そんな林道が横断する谷筋から
時折強い風が吹き上がって来るのは
南岸低気圧が発達している為と思われる。

                  f:id:kurokoshusaru:20220221142052j:plain

◆雪が舞う
 雲の動きが早くなったようで
時々ゴーッと風音が降りてくるが
高山に囲まれた林道はまだ穏やかだった。

f:id:kurokoshusaru:20220221142218j:plain

 「雪が降ってきた」

この時の雪は小さく軽そうで
僅かな風と共に舞い降りてきた。

                       f:id:kurokoshusaru:20220221142343j:plain

 雪が宙で止まった。

この山域は静かでいいだろう。

f:id:kurokoshusaru:20220221142450j:plain

◆静かに降る

「高知は晴れちゅうろうね」

山道が標高を上げるごと
雪の量が増してきた。

                                   f:id:kurokoshusaru:20220221142553j:plain

今冬も悲しい気象遭難が発生した。
行く山の天気を平野部の天気予報で
判断するのは私は危険だと思う。

f:id:kurokoshusaru:20220221142652j:plain

道具の使い方を覚える事も大切だが
今はインターネットで検索すれば
気象もある程度学ぶことが出来るから
他に頼らない自助努力が大切だと思う。

f:id:kurokoshusaru:20220221142837j:plain

                    音なく白く重く冷たく雪降る闇  中村苑子