猿板

遊山黒子衆SARUの記録

立春の白髪山遊山 雪遊び

                                         f:id:kurokoshusaru:20220219140310j:plain

 「ザックを立てかて休む
     道標が綺麗に埋まったね」

鞍部最深部にある昭和の道標。
ここで積雪は腰を越えていた。

◆吹溜ること
 山は地形により風が変わり
雪の積もり方も違って来るもの。
今回は昼食を摂ることに加えて
朝まで生き延びる方法を実践した。

f:id:kurokoshusaru:20220219140632j:plain

◆ビバーグのこと
 道迷いや天候悪化などで帰れなくなり
緊急的に野営することをビバーグと呼ぶ。
まず基本は小型テントを使う方法。
昨今素材の進歩により小さく軽くなった。

                             f:id:kurokoshusaru:20220219140745j:plain

次に雪面に穴を掘って凌ぐ雪洞。
高さ1m奥行き1m50cmの横穴を掘り
入口をツエルトなどで塞いで一晩過ごす。
今日は最低限の「半雪洞」を掘った。

f:id:kurokoshusaru:20220219140904j:plain

 「意外!暖かいですね!!」

1.5mは足を伸ばすために大切で
どちらも体を保温する防寒着と
地の寒さを防ぐマットなども必要だ。

                                                         f:id:kurokoshusaru:20220219140945j:plain

◆口福のこと
 お昼は積雪にテーブルを掘った。
これは膝までの雪とスコップで出来る。

 さ~っ 飯にしょうや!

f:id:kurokoshusaru:20220219141116j:plain

今日も料理長はY'sで煮込みラーメン。
雪景色の中で思う存分湯気を立てること。
運動したから消化の良い麺類がいいと思う。

                          f:id:kurokoshusaru:20220219141201j:plain f:id:kurokoshusaru:20220219141242j:plain

「あぁ~
  何という贅沢な時」

道具と経験あればこその
ご褒美なんだろうなぁ。

f:id:kurokoshusaru:20220219141417j:plain

◆かえり道
 今回は寒気の最前線に登って
Y'sには良い経験になったと思う。
シュカブラ、吹溜り、雪の質や層など
大切なのはそこに行って体験すること。

                      f:id:kurokoshusaru:20220219141504j:plain

真実は「行って見て感じた」ことで
その「現象」を見て行動するのでなく
「現象」を見て「源流」を考えること。

 そして生きることを諦めないこと。

f:id:kurokoshusaru:20220219141558j:plain

そんな自然観察はもとい
害獣駆除、SDGs、コロナを唱える方々も
そうであって欲しいと思う。

                                                               f:id:kurokoshusaru:20220219141654j:plain

 私達の装備は「オーバースペック」
昨今の危険箇所を素早く通過するための
ライト&ファーストを決して否定はしない。

f:id:kurokoshusaru:20220219141802j:plain

ただ大切な人生の一時を自然の中に入る行為で
命と人生がライト&ファーストになっては本末転倒だ。

                             f:id:kurokoshusaru:20220219141845j:plain

「斜陽の風景も綺麗なね」

 今回は私達の学びにもなったよ。
ありがとう。

f:id:kurokoshusaru:20220219141923j:plain

また重い荷物をよいしょと担いで
おっかなびっくりドキドキしながら
共に絡合の自然の中に分け入ろうな。

f:id:kurokoshusaru:20220219154653j:plain

                 美しき生ひ立ちを子に雪降れ降れ  村上喜代子