猿板

遊山黒子衆SARUの記録

小雪の三辻山遊山 初冬

                                   f:id:kurokoshusaru:20211128151400j:plain

 標高約1000mの登り口。
北から流れる雲が寒気の訪れを告げ
気温は5度でいい感じになってきた。

◆変化のとき
 冬山で最も大切なことは
寒い位のウエアで登り始めること。
私はこの時期はグローブをせず
tochikoは夏用の薄いものを着ける。

f:id:kurokoshusaru:20211128151738j:plain

◆分け入る
 かつての鉱山に上がる
昭和の林道から歩きはじめ
程なく工石山登山道に別れ入る。

                       f:id:kurokoshusaru:20211128151859j:plain

「ワシはギリギリまで手袋はせんな」

敬愛する山道具屋の親父さんと
初めて山に入った時諭して下さった事を
今もずっと冬に入り厳冬まで実践している。

f:id:kurokoshusaru:20211128151956j:plain

それは「身体は反発しリストラする」の
医学原理に基づいた経験だと思っている。

                       f:id:kurokoshusaru:20211128152032j:plain

例えばよく聞く「グローブでも寒い」は
原因は「道具が合っていない」か
「身体が出来ていないか」のどちらかで

f:id:kurokoshusaru:20211128152120j:plain f:id:kurokoshusaru:20211128152152j:plain

グローブ自体は発熱しないから
暖めるのは体温なので指先まで伸びた
毛細血管を鍛えているかどうかが大切。
それが出来ない人は冬山に入らない方が無難だ。

                                                        f:id:kurokoshusaru:20211128152300j:plain

◆雑木の林
 山道は落葉した雑木林に入る。
まだ若い木々の細い枝が絡み合い
その向こうに尾根が見えはじめた。

f:id:kurokoshusaru:20211128152413j:plain

雑木の林は冬に大地に陽が届き
多くの命を養い土壌も豊かだ。

                           f:id:kurokoshusaru:20211128152516j:plain f:id:kurokoshusaru:20211128152553j:plain

 「静かになったね」

 遠くでここで冬を越す
ゲラが木を叩く音が聞こえた。

 雪が来る前のいい風景だな。

f:id:kurokoshusaru:20211128152957j:plain

                     はつ冬の藪潜りして鳴かぬ鳥  天涯