猿板

遊山黒子衆SARUの記録

中秋の奥物部遊山 草の花

                             f:id:kurokoshusaru:20211003193548j:plain

 「お天気もえいしねぇ」

今回は三嶺登山口発の予定だったが
紅葉の始まりで車が多く気が萎えて
いつもの静かな登り口に上がった。

◆共に歩く

 「こっちの方が大切よね」

今日は静かな山を好む山の盟友と
雪中泊を目指す道の下見に変更した。

f:id:kurokoshusaru:20211003193445j:plain

◆分け入る

 「林道も明るくなった」

今夏の大雨で痛んだ葉を
樹々が落としているのだろう。

                      f:id:kurokoshusaru:20211003193713j:plain

澄んで引き締まった空気が漂う
林道に沿う樹々のシルエットの後に
朝陽が照らすカヤハゲ南斜面が見える。

f:id:kurokoshusaru:20211003193826j:plain

 秋の始まりやなぁ。

                             f:id:kurokoshusaru:20211003193900j:plain

◆旧に復する

 「キャタピラが入っちゅう」

 大雨で林道に流れ込んだ土砂を
重機で撤去し元の通り平していた。
これも山里の貴重な現金収入になる。

f:id:kurokoshusaru:20211003193942j:plain

 「道を広げたね」

路肩下は切り立ってるから
山側の岩盤を削ったようだ。

                       f:id:kurokoshusaru:20211003194038j:plain

 隆起と崩壊を繰り返す島国で
毎年のように繰り返している工事を
お山も笑って観ていらっしゃるだろう。

f:id:kurokoshusaru:20211003194125j:plain

◆秋が咲く
 そんな人の行いには関係なく
季節は巡り今年も秋が咲きはじめた。

                    f:id:kurokoshusaru:20211003194207j:plain f:id:kurokoshusaru:20211003194300j:plain

 特に一度自然を廃した林道脇には
鳥や風が運んだ多くの命が生きている。

f:id:kurokoshusaru:20211003194351j:plain

 地球から観れば微生物より小さい
人間たちがどう自然に関わろうとも
人が言う環境は自然が決めているのだ。

                                 f:id:kurokoshusaru:20211003194429j:plain

名はしらず草毎に花あはれなり  杉風