日本は広く高気圧に覆われるが
四国に関しては高気圧の縁にあって
まだ南の湿った空気の影響を受ける。
◆空を観る
今年の特徴「偏西風の蛇行」が続き
行き場を失った寒気が影響している。
でも「梅雨入り」「梅雨明け」判定って
何の意味があるのか私は解らないなぁ。
◆川を遡る
そんな雨を覚悟の週末は
ワイズさんとモッチさんと
独立峰独特の天候を期待して
通い続ける梶ヶ森を訪れた。
吉野川に沿う国道から望む
梶ヶ森を覆う雲の底は明るく
雨は降ったり止んだりしている。
行ってみないと解らないな。
◆山里に入る
吉野川を離れて佐賀山川に入る。
対岸の恩田集落は雲に隠れるが
八畝の棚田の稲は青々としてきた。
「これから稲の開花やね」
最深集落を過ぎ林道に入る。
目指す登り口は梶ヶ森に北にあり
山道も北山麓を上がることが
今回見極めたポイントだった。
◆落ち合う
ワイズさんらが到着したとき
雨が降り始めたが雲は明るいままだ。
「お待たせしました」
私達は雨の予報でも
その山の地形などを合わせ見て
「傘で大丈夫」と判断したら
取りあえず登山口で見定める。
梅雨明けらしい荒天予想がある
四国の真ん中に座する梶ヶ森は
どんな風景を見せてくれるだろう。
青梅雨の深みにはまる思ひかな 石川桂郎