猿板

遊山黒子衆SARUの記録

穀雨の剣の遊山 雨の山

                             f:id:kurokoshusaru:20210501085414j:plain

 不浄なものの侵入を禁ずる
注連縄を潜り剣山の森に分け入る。
この森は信仰と共に生きてきた。

◆分け入る
 登り口の気温は10℃
風は北寄りだが強くはなく
傘を差して歩くのに丁度よい。

f:id:kurokoshusaru:20210501085649j:plain

◆雨の森
 山神様との約束もあったが
この日も空を観て入山を決めた。
それは危険を冒して何かあっては
山小屋のスタッフに迷惑をかける。

             f:id:kurokoshusaru:20210501085749j:plain

行き帰りの道路は大丈夫か。
入山後の風とその方向はどうか。
前線を伴う雨は急激な変化を伴うから
過去の経験と照らし合わせ山を決める。

f:id:kurokoshusaru:20210501085841j:plain

◆霧雨の中
 私はファインダーを覗くから
傘を差して歩けるかも大切なことで
そのためには風の影響を予想する。

                       f:id:kurokoshusaru:20210501090107j:plain

 霧の中にムシカリが咲いた。

特にブナ帯に生えるスイカズラ科の小高木。
対生する葉は大形円形で葉柄は赤色を帯びる。
春に散房花序を出し白色5弁の装飾花が目立つ。

f:id:kurokoshusaru:20210501090149j:plain

 この様な静かな風景も
雨の日でないと出会えないだろう。

                             f:id:kurokoshusaru:20210501090234j:plain

 霧の中に若葉色が浮かぶ

        綺麗だよなぁ。

f:id:kurokoshusaru:20210501090311j:plain

◆再会のとき
 風の影響を受けることなく
穏やかな霧雨を歩きブナ林を抜ける。

f:id:kurokoshusaru:20210501090358j:plain

 霧に包まれたリフト駅に上がり
ここにも私たちの再会の時がある。

 あけましておめでとうございます。

  「そうじゃのう!」

                      f:id:kurokoshusaru:20210501090442j:plain

 どんな天気だって山に入って
後悔したことは一度もない。

 今年もよろしくお願いします。

f:id:kurokoshusaru:20210501090527j:plain

                 春雨のかくまで暗くなるものか  高浜虚子