猿板

遊山黒子衆SARUの記録

穀雨の奥物部の遊山 藤の花

                                                 f:id:kurokoshusaru:20210425055133p:plain

 本州は移動性高気圧に覆われるが
西日本太平洋側は高気圧の縁を流れる
湿った空気の影響でニワカ雨の可能性がある。

◆空を観る
 この高気圧の背後には
上空5500mに-30℃の寒気が控え
GW中も油断できない状況だろうなぁ。

f:id:kurokoshusaru:20210425055220p:plain

 節が穀雨に入った週末
午後の不安定な天候を避けて
いつもより早く家を発ち
通う奥物部の森を訪れた。

                  f:id:kurokoshusaru:20210425055317j:plain

◆川を遡る
 物部川を溯り源流を目指す。
節は穀雨に入り稲や麦など穀物
生長を助ける雨が降る頃となり
美良布も田植の準備が始まった。

f:id:kurokoshusaru:20210425055410j:plain

大栃で物部川を離れた上韮生川には
藤の花が鮮やかな彩りを添えていた。
因みに藤の花は天ぷらも美味しい。

                                            f:id:kurokoshusaru:20210425055508j:plain

◆渓谷に入る
 久保から西熊林道に入り
林道が分け入る西熊渓谷は
春紅葉に彩られていた。

f:id:kurokoshusaru:20210425055625j:plain

 「窓開けて
   空気の入れ換えしょうや」

若葉の頃は空気が変わる。

                             f:id:kurokoshusaru:20210425055657j:plain

◆分け入る
 三嶺の登山口から離れた
いつもの登り口は静かなものだ。

f:id:kurokoshusaru:20210425055743j:plain

 「2週間で風景が変わった」

韮生林道で奥物部の森に分け入る。
芽吹きは一雨ごとぐんぐん進む。

 あの日は山桜が主役だったよな。

                  f:id:kurokoshusaru:20210425055839j:plain

 「空が見えた」

雲が開き西熊山が姿を見せた。
寒気が押す前の奥物部の森は
どんな風景を見せてくれるだろう。

f:id:kurokoshusaru:20210425055933j:plain

                藤房の盛り上がらむとしては垂れ  鷹羽狩行