猿板

遊山黒子衆SARUの記録

春寒の三辻山遊山 承

                             f:id:kurokoshusaru:20210228124259j:plain

 登り始めの揺れる杉林を抜け
雑木林に出て風の巻込みに入り
北西から吹き込んでいる事を知る。

◆枯れ山
 若い木々は芽吹きが早いが
流石に3月ではまだ先だが
枯れた風情ある佇まいを見せる。

f:id:kurokoshusaru:20210228124447j:plain

春は大地からはじまり
寒気と暖気が押し合うこの時期
寒さも耐えて芽吹いた草たちに
小さくても強い自然の力を感じた。

                                         f:id:kurokoshusaru:20210228124551j:plain

◆春雪を踏む

 「雪やね」

標高950m越え現れた雪は
この時期にしては澄んだ白色。

                             f:id:kurokoshusaru:20210228124746j:plain

その雪面を見ると
夜間に降った春の湿雪が
昼間の雨に叩かれたことが解り
それはこの時期の特徴でもある。

f:id:kurokoshusaru:20210228124858j:plain

◆杖塚
 公園として整備された
杖塚にあがることにした。

                             f:id:kurokoshusaru:20210228125310j:plain

 「まあまあ降ったがやね」

 積雪は5cm位だが
白い春の雪が迎えてくれた。

 上が楽しみやね。

f:id:kurokoshusaru:20210228125401j:plain

◆赤良木峠
 来た道を少し返し
古の山道に入り峠を目指した。

                  f:id:kurokoshusaru:20210228125618j:plain

吹き上がる強い風が抜ける
標高約950mの赤良木峠に出る。

f:id:kurokoshusaru:20210228125703j:plain

 「石鎚も見えゆうで」

西の四国の霊峰も
この寒波で雪が乗った様子。

f:id:kurokoshusaru:20210228125734j:plain

 懐かしい笹ヶ峰
白く優しい山容を見せてくれた。

 春の淡雪もいいものだ。

                  f:id:kurokoshusaru:20210228125846j:plain

 雪嶺よ日をもて測るわが生よ  相馬遷子