猿板

遊山黒子衆SARUの記録

立春の笹ヶ峰遊山 薪仕事

                                         f:id:kurokoshusaru:20210216105814j:plain

 お父さんと架けた橋を渡る。
あれから何年経ったのか忘れたが
今も使われている事が嬉しかった。

◆変わらぬこと
 標高約1,200mの宿から
ブナなど亜寒帯の森になり
気温も変わり雪質も変わっていた。

f:id:kurokoshusaru:20210216105949j:plain

 「この朽ち木にナメコが
    いっぱい生えよったがで」

ブナやハリギリの大木たちは
昔と変わらぬ姿で迎えてくれた。

                      f:id:kurokoshusaru:20210216110046j:plain

◆森のこと
 秋の丸山荘の仕事は薪づくり。
秋は樹々が最も乾いている季節で
営林署の許可を得た倒木などを割って
一年の暖房や調理に使う薪を賄っていた。

f:id:kurokoshusaru:20210216110215j:plain

 「大きな木ですね」

これはブナで樹形も綺麗やろう。

f:id:kurokoshusaru:20210216110310j:plain

 薪取りは毎年場所を変えていて
適度に手を入れたら森は元気になる。

                                         f:id:kurokoshusaru:20210216110550j:plain
人の営みも自然と共生できる。
そんな小屋仕事が出来た体験は
私の自然観を大きく変えた。

f:id:kurokoshusaru:20210216110636j:plain

◆帰ること
 なだらかなブナ林を抜け
丸山荘へ上がる最後の直線に入る。

                             f:id:kurokoshusaru:20210216110849j:plain

いつもここに来れば
薪を焚く香りがしていた。

f:id:kurokoshusaru:20210216110956j:plain

山小屋を守る樅を潜り
懐かしい丸山荘に上がる。

f:id:kurokoshusaru:20210216111111j:plain

 お父さん
ただいま帰ったよ。

                                         f:id:kurokoshusaru:20210216111200j:plain

早春の見えぬもの降る雑木山  山田みづえ