猿板

遊山黒子衆SARUの記録

小暑の加持の森遊山 祈る道

                             f:id:kurokoshusaru:20200724164923j:plain

 山道は古い石段に至り
梶ヶ森の中腹(標高1100m)に
定福寺の奥の院がある。

◆定福寺奥の院
 奥の院には宿坊があり
いつもザックを下ろし休憩する。
ここは第2次登山ブームの頃は
ユースホステルとしても賑わった。

f:id:kurokoshusaru:20200724165324j:plain

◆行場の道
 私は奥の院からうえが
この山の神聖な処と思っていて
森の樹々の佇まいも変わる様に感じる。

           f:id:kurokoshusaru:20200724165358j:plain

今日は幾つか別れる山道のうち
真名井の滝や鎖場を通る道をとった。

f:id:kurokoshusaru:20200724165512j:plain
                             f:id:kurokoshusaru:20200724165551j:plain

◆源流の森
 山道に添う沢は細くなり
この谷の源流点に近づく。

                  f:id:kurokoshusaru:20200724172945j:plain
f:id:kurokoshusaru:20200724173558j:plain

稜線を持ち上げる岩盤に架かる
長い階段を登れば風景が変わる。

                       f:id:kurokoshusaru:20200724173754j:plain

◆柞の森
 標高1200mを越えると
山毛欅などの自然林にはいる。
落葉樹は豊かな土壌を作り
雨水を蓄え程よく流してくれる。

                  f:id:kurokoshusaru:20200724173112j:plain

風や雨が強く当たる
稜線に付近は中低木の領域となり
植物は自然条件により棲み分けている。

f:id:kurokoshusaru:20200724173258j:plain

「さあ空が開けるぞ」

      f:id:kurokoshusaru:20200724174414j:plain

                   結界の身に青時雨埒もなや  角川源義