猿板

遊山黒子衆SARUの記録

小暑の加持の森遊山 涼の道

                                         f:id:kurokoshusaru:20200723164435j:plain

 モミジガサが蕾をつけた。

山地林に自生するキク科の多年草
夏細長い頭状花を総状花序に開く。
若芽は山菜の「しとぎ」で食用。

◆滝に上がる
 山道は龍王の滝を巻き
青葉が茂り鬱蒼としてきた
梶ヶ森の懐深く分け入る。

f:id:kurokoshusaru:20200723164538j:plain

◆風の通り道
 滝頭に上がれば
山道は佐賀山谷川に沿い
涼感を誘う沢音に包まれる。

f:id:kurokoshusaru:20200723164626j:plain
                       f:id:kurokoshusaru:20200723164705j:plain

山頂と山麓の気圧差による風は
水が掘り下げた谷筋を吹き上がり
沢に添う山道には涼風が流れる。

f:id:kurokoshusaru:20200723164816j:plain
                                                    f:id:kurokoshusaru:20200723164859j:plain

 特にこの日
先の大雨により水嵩が増し
いつもより涼しく感じた。

f:id:kurokoshusaru:20200723165022j:plain

◆木陰の森
 そして何より自然林がある事。
樹木は葉から水を蒸発させて
体温を一定に保とうとするため
自然林は晴れるほど涼しくなる。

                                                    f:id:kurokoshusaru:20200723165111j:plain

 夏山シーズンとは言え
四国の高山は標高が低く暑い。
やはり夏は木陰を歩く方が
身体にもいいと思うがどうだろう?

f:id:kurokoshusaru:20200723165257j:plain

 さあ奥の院だ。
一本立てようか。

      f:id:kurokoshusaru:20200723165405j:plain

光り合ふ二つの山の茂りかな  去来