猿板

遊山黒子衆SARUの記録

立冬の剣山遊山 鎮

                                                   f:id:kurokoshusaru:20191115154908j:plain

 剣山頂上ヒュッテは
1955年に開設され当初は平屋だった。
2代目小屋主の新居綱男さんは
50年以上剣山と小屋を守り続けてきた。

◆温かいとき
 ここで聞かせてくれる経験は
私が歩く山道の大切な道標となり
ご苦労が刻まれたこの手が大好きだ。

f:id:kurokoshusaru:20191115155030j:plain

和宏さんは早速奥にこもり
置き土産を作り始めていた。

                                        f:id:kurokoshusaru:20191115155117j:plain

 「おこわをどうぞ」

f:id:kurokoshusaru:20191115155203j:plain
                                                                          f:id:kurokoshusaru:20191115155235j:plain

◆和宏さんの寄り道

 「頂上まわって帰るき」

私達は無理せずそのまま下り
二手に分かれることにした。

f:id:kurokoshusaru:20191115160831j:plain

 以下は和宏さんの山便り。

                                                         f:id:kurokoshusaru:20191115155631j:plain
f:id:kurokoshusaru:20191115155703j:plain

 山頂は冬の風景でしたね。

               f:id:kurokoshusaru:20191115155809j:plain
f:id:kurokoshusaru:20191115155843j:plain

◆かえり道
 深田百名山の一つ剣山は
山道の手入れが行き届き
天気が良ければ高齢者や子供でも
気軽に登ることが出来る。

f:id:kurokoshusaru:20191115155939j:plain

そして登山道の整備の殆どは
山小屋のスタッフが担っていて
小屋があるから安心出来る。

 「越冬芽が綺麗やね」

                 f:id:kurokoshusaru:20191115160122j:plain

いつも帰りはリフトを使う。
それは身体のためであり
お礼の一つとも思っている。

                                           f:id:kurokoshusaru:20191115160240j:plain

 先に降りたこともあり
いつもの食堂に立ち寄った。

 「おかえりなさい」

ここにも笑顔が待っている。

f:id:kurokoshusaru:20191115160400j:plain

                  来世には天馬になれよ登山馬  鷹羽狩行