猿板

遊山黒子衆SARUの記録

大暑の堂床谷遊山 分け入る

                                                                          f:id:kurokoshusaru:20190728142750j:plain
 「烏瓜の花やねぇ」

久しぶりに見た烏瓜の花は
夕方に咲きはじめ朝には萎む。
 早起きは三文の得やな。

◆夏の花咲く
 奥物部の森に分け入る
西熊林道に朝陽が差しはじめる。
夏山シーズンに備えてだろう
林道の落石のほとんどは除かれていた。

f:id:kurokoshusaru:20190728142925j:plain
                            f:id:kurokoshusaru:20190728143031j:plain

こちらにはキツネノカミソリ
何とも妖しげな色と形だよなぁ。

f:id:kurokoshusaru:20190728143220j:plain

◆風の森へ
 いつもの登山口に車を置き
夏山シーズンに入っても
静かな奥物部の森に分け入る。

                      f:id:kurokoshusaru:20190728143330j:plain

今日は台風が運ぶ南の空気のせいか
少し蒸し暑いが風があり吸血虫はいない。

f:id:kurokoshusaru:20190728143509j:plain

二酸化炭素アンモニア臭で
生き物を見つける彼女らは
風があるとそれが解らない。

                             f:id:kurokoshusaru:20190728143600j:plain

◆ザレ跡を渡る
 「また崩れたねぇ」

昨年治した箇所の先が崩れていた。

「子猿は危険かなぁ?」

確かにここから落ちたら大変だ。

                             f:id:kurokoshusaru:20190728143720j:plain

しかしこれを繰り返し
河口に平地が形成されるように
盛り上げてしまった地形を崩したりして
自然は常に姿を変えている。

f:id:kurokoshusaru:20190728144004j:plain

そしてこの水は海に流れ込み
雲となりふたたび山に帰ってくる。

                                    f:id:kurokoshusaru:20190728144105j:plain

山が海に迫り災害が多い日本は
人が地形を「旧に復する」のではなく
自然がやってきたように崩し
均していくのが良いのではないか。

f:id:kurokoshusaru:20190728144315j:plain

                 起ち上る風の百合あり草の中  松本たかし