猿板

遊山黒子衆SARUの記録

立夏の梶ヶ森遊山 結

                                                                    f:id:kurokoshusaru:20190521211638j:plain
 梶ヶ森の中腹(標高1100m)に
定福寺の奥の院がある。
かつて梶ヶ森は「加持ヶ峰」と呼ばれ
若い弘法大師が修行したと伝えられる。

◆山寺に座す
 奥の院の前に遍照院があり
かつてユースホステルとして賑わい
和宏さんの山登りの原点でもある。

f:id:kurokoshusaru:20190521211748j:plain

繁殖期を迎えた山の鳥に
今日も和宏さんは置き土産。

                                                        f:id:kurokoshusaru:20190521211844j:plain

◆修験の山
 この信仰の山には
幾つかルートがあり今日は
沢を遡るルートを取った。

f:id:kurokoshusaru:20190521212002j:plain
                             f:id:kurokoshusaru:20190521212046j:plain

 かつての修験場
真名井の滝に上がり
沢の核心へ入る。

f:id:kurokoshusaru:20190521212150j:plain
                             f:id:kurokoshusaru:20190521212236j:plain

◆源流の森
 紅葉川と名付けられた
沢を詰め稜線への登りにかかる。

f:id:kurokoshusaru:20190521212333j:plain 
                             f:id:kurokoshusaru:20190521212417j:plain

頂上部の稜線は亜寒帯林。
このブナ達の落葉が水を蓄える。

f:id:kurokoshusaru:20190521212602j:plain

◆口福のとき
 いつもの避難小屋で
和宏さんの山食堂と山猫亭が開店する。

                                        f:id:kurokoshusaru:20190521212656j:plain
f:id:kurokoshusaru:20190521212742j:plain

 山猫さんはお酒の肴を m(_ _)m

                                   f:id:kurokoshusaru:20190521212916j:plain f:id:kurokoshusaru:20190521213037j:plain

 和宏さんはささっと
ハナニラを豚肉と炒め終え
お好み焼きを焼き始めた。

f:id:kurokoshusaru:20190521213148j:plain f:id:kurokoshusaru:20190521213235j:plain

 「練習してきたき」

                            f:id:kurokoshusaru:20190521213617j:plain f:id:kurokoshusaru:20190521213425j:plain

 広島風お好み焼きが出来上がる。

f:id:kurokoshusaru:20190521213804j:plain

 「もう一枚焼くでぇ」

                                  f:id:kurokoshusaru:20190521213931j:plain

  旅名残り雲のしかかる立夏かな  飯田蛇笏