猿板

遊山黒子衆SARUの記録

雨水の梶ヶ森遊山 花巡礼

                                                      f:id:kurokoshusaru:20190224172355p:plain

 日本列島の南海上を進む
発達した低気圧が東の海上へ離れ
西高東低の気圧配置となるが
高気圧が接近し冬型は長続きしない。

◆和宏さんの花巡礼
 冬と春の狭間の週末
和宏さんと花と雪を求めて
いつもの梶ヶ森を訪れた。

f:id:kurokoshusaru:20190224172531j:plain

 R32から見上げる
梶ヶ森の頂上部は白く
雪ではなく霧氷の様に見えた。

                             f:id:kurokoshusaru:20190224172636j:plain

◆山里のまつり
 遊山の前に和宏さんの花巡礼
梶ヶ森山麓集落大豊町南大王の
福寿草まつり」を訪れた。

f:id:kurokoshusaru:20190224172756j:plain

 住民の高齢化などにより
2016年を最後に休止していた
山間集落の花の祭りが復活した。

                                        f:id:kurokoshusaru:20190224172859j:plain

南大王の福寿草は桑畑の斜面など
約2ヘクタールに約5万株が群生し
雪を割って顔を出す春告草は
2~3月に順次開花する。

f:id:kurokoshusaru:20190224173009j:plain

里人の「福寿草を育てる会」が
1989年から「まつり」を開催し
最盛期には1日千人以上が訪れていた。

                             f:id:kurokoshusaru:20190224173122j:plain

◆思い出
 「あのお爺さん亡くなったと」
梅干しを期待していたのにね。

f:id:kurokoshusaru:20190224173254j:plain
                                   f:id:kurokoshusaru:20190224173619j:plain
                                                   =2018年3月12日=
 この地で生まれ育ち
福寿草を見守ってきた里人。

f:id:kurokoshusaru:20190224173835j:plain

 でも生前に
お話が聞けて良かったですね。

                                  f:id:kurokoshusaru:20190224173930j:plain

 「あれは鷹?」

f:id:kurokoshusaru:20190224174028j:plain

 久しぶりに会えたクマタカ

                             f:id:kurokoshusaru:20190224174120j:plain

 お爺さんは居なくなっても
自然は何も変わらない。

f:id:kurokoshusaru:20190224174223j:plain

 今年も春をありがとうございました。

                                                          f:id:kurokoshusaru:20190224174315j:plain

  針山も日にふくらみて福寿草  八染藍子